Mac

Mac OS Xでメールのフォントサイズを変更する方法

Mac OS Xでメールのフォントサイズを変更する方法

メールアプリのアイコン

Mac OS X のメール アプリのデフォルトのフォント サイズは、電子メールやスタイルが設定されていないメッセージの場合 12 です。これは、電子メールで送信されるほとんどの通信に当てはまる傾向があります。

Mail for Macのフォントサイズが小さすぎる、あるいは大きすぎると感じている方は、メールのテキストサイズを簡単に変更できることをご存じでしょうか。メール本文のフォントサイズだけでなく、送信者、受信者、件名、さらにはメッセージリストなど、メールメッセージの他の構成要素のフォントサイズも変更できます。


ここでは実際のフォントサイズの 変更に焦点を当てますが、フォントファミリーや書体も簡単に変更できることにご留意ください。読みやすさの観点から見ると、多くのユーザーにとってメールアプリのエクスペリエンスを向上させるのはフォントサイズです。

Mac OS Xのメールアプリのフォントサイズを調整する方法

これを使用すると、メール アプリのフォント サイズを小さくしたり大きくしたりすることができます。Mac にインストールされている Mac OS のバージョンに関係なく、プロセスは同じです。

  1. メールアプリをまだ開いていない場合は開きます
  2. オプションですが推奨: メールメッセージを選択/開くと、変更されたメールフォントサイズのライブプレビューが表示されます。
  3. 「メール」メニューをプルダウンし、「設定」を選択します。
  4. 「フォントと色」タブを選択し、以下を調整します。
    • メールメッセージのフォントサイズを変更するには、「メッセージフォント」の横にある「選択」ボタンをクリックし、サイズインジケータを使用してフォントサイズを拡大または縮小します。デフォルトは12です。
    • メール受信トレイリストのフォントサイズを変更するには、「メッセージリストのフォント」の横にある「選択」ボタンをクリックし、必要に応じてサイズを調整します。

    Mac OS Xでメールのフォントサイズを変更する

  5. 変更に満足したら、メール設定を閉じます。

フォント サイズを変更すると、どちらの方向でも読みやすさにかなりの違いが生じる可能性があります。これは、ユーザーの視力が完璧でない場合や、目の疲れを避けてメールの送受信に多くの時間を費やす場合に特に当てはまります。

たとえば、MacOS および Mac OS X のメール アプリでデフォルトのフォント サイズを使用した電子メール メッセージは次のようになります。

Mac OS Xのメールアプリのデフォルトの小さいフォントサイズ

以下は、フォント サイズを 18 に拡大した Mac メール アプリでの同じ電子メール メッセージです。

Mac OS Xのメールのフォントサイズを大きくしました

一部のユーザーにとっては大きすぎると感じるかもしれませんが、他のユーザーにとってはちょうど良いかもしれません。これはユーザーの好みや使用しているディスプレイの画面サイズによって異なります。これはMac OS Xのメールアプリに特有のもので、デフォルトのメールクライアントが別のもの、あるいはウェブメールに設定されている場合、それらの設定を個別に調整する必要があります。Gmail、Yahoo!、Hotmailなどのウェブメールユーザーの場合、通常はズームキーを使ってブラウザのテキストサイズを大きくするだけで十分です。

これは明らかに Mac 側のことをカバーしていますが、iPad および iPhone ユーザーも自分の好みに合わせて iOS でメールのテキスト サイズを変更できることを覚えておいてください。

Mac版Mailでフォントサイズを拡大・縮小するキーボードショートカット

メール アプリの [フォーマット] メニューを使用して、現在作成中のメールのフォント サイズを変更することもできます。また、[フォーマット] メニューを使用してメールのフォント サイズを拡大または縮小するための便利なキーボード ショートカットが 2 つあります。

新しいメール作成ウィンドウ、またはメールに返信または転送するときに、メール メッセージの本文をクリックし、次のキー操作を使用してメールのフォント サイズを拡大または縮小します。

  • Command + でフォントサイズを大きくする
  • コマンド – フォントサイズを小さくする

メールアプリの「フォーマット」メニューからもこれらの書式設定オプションにアクセスできます。これらのキー操作は、Safariをはじめ、Mac OSの他の多くの場所でフォントサイズの拡大・縮小に使用されているため、すでに使い慣れている方もいるかもしれません。