Mac

XBMCを使用してiPhoneまたはiPadからMac、PC、またはテレビにAirPlayビデオを送信します

XBMCを使用してiPhoneまたはiPadからMac、PC、またはテレビにAirPlayビデオを送信します

AirPlayビデオXBMC

XBMCは、MacやPCを本格的なメディアセンターに変えるパワフルな無料アプリです。最新バージョンでは多くの改良が加えられていますが、iPhoneとiPadユーザーにとって最も注目すべきはAirPlayビデオのサポートです。これにより、iOSデバイスからXBMCを搭載したあらゆるデバイス(テレビに接続したMacでも、古いPCでも)にビデオをワイヤレスで送信できるようになります。AirPlayビデオを使えるように設定する方法をご紹介します。

MacまたはPCのXBMCでAirPlayサーバーを有効にして設定する

これは Mac OS X、Linux、Windows でも同じです。

  1. KODIと呼ばれるXBMCの最新バージョンを入手してください(無料)
  2. XBMCを起動し、「システム」までスクロールします。
  3. サブメニューから「設定」を選択し、「ネットワーク」をクリックします(Kodiではシステムに移動します)
  4. 下にスクロールして「XBMCがAirPlayコンテンツを受信できるようにする」を見つけ、その横にあるドットをクリックして青色にします(Kodiでは「AirPlay」を探して有効にします)
  5. オプションで、AirPlay パスワードを設定します (プライベート ネットワークではほとんど不要です)

XBMCでAirPlayを有効にする

iPhoneまたはiPadからAirPlayビデオをXBMCにエクスポートする

iOS デバイスから:

  1. さまざまなビデオアプリから通常どおりビデオの再生を開始します
  2. ビデオをタップしてコントロールバーを表示し、AirPlayアイコンをタップします
  3. 「XBMC(コンピュータ名)」を探してタップし、ビデオのAirPlayを開始します。

iOSからXBMCへのAirPlay

残念ながら、XBMCはDRMフリーのビデオのみをAirPlayで再生できます。つまり、Trailersアプリ内の一部の予告編やiTunesからダウンロードしたコンテンツのかなりの部分が全く再生されません。XBMC内でビデオが再生されるかされないかは、再生が成功しているかどうかですぐに分かります。

メディア センターや AirPlay に興味がない場合でも、MKV、divx など、通常はコーデックが必要となるさまざまな映画形式を再生できる XBMC は、手元に置いておく価値があります。