
iOS 4.2.1 搭載のロック解除された T-Mobile iPhone で MMS を有効にする
iPhoneのSIMロック解除の楽しみの一つは、好きなネットワークで使えるようになることです。友人がSIMロック解除済みのiPhoneをT-Mobileで使えるようにしたのですが、MMSがデフォルトで使えないことにがっかりしていました。iOS 4.2.1より前のバージョンでは、キャリア設定だけで問題なく使えましたが、iOS 4.2.1以降では、アメリカのT-MobileネットワークでiPhoneのMMS機能を有効にするには、いくつかの設定ファイルを手動で編集する必要があります。
これは明らかに、T-MobileでSIMロック解除済みのiPhoneをお持ちの方のみに関係します。別のキャリアへの乗り換えを検討されている場合は、「iPhoneのSIMロック解除はできますか?」の記事を読んだ後、redsn0wとultrasn0wを使ってiOS 4.2.1の脱獄とSIMロック解除を行う方法を学んでください。
とにかく、iPhone OS 4.2 で T-Mobile の MMS を修正するために機能したものは次のとおりです。
iPhone iOS 4.2.1でT-MobileのMMSを有効にする
これにより、ロック解除された T-Mobile iPhone で MMS メッセージの送受信が可能になります。
- iPhoneにSSH接続する
- /var/mobile/Library/Preferences/ に移動します。
- 「com.apple.mms_override.plist」というファイルを探し、そのファイルのバックアップをコンピュータにコピーします(コピーを2つ作成することをお勧めします)。
- 新しくコピーした com.apple.mms_override.plist ファイルを適切なテキスト エディタ (Mac の場合は TextWrangler、Windows の場合は NotePad++ が適しています) で開きます。
- ファイル内のすべてのデータを次のものに置き換えます (行番号なしで簡単にコピー/貼り付けするには、「Download Raw」をクリックします)。
- このファイルを保存します。同じ.plist形式で保存されていることを確認してください。
- iPhoneにSSHで戻り、元の「com.apple.mms_override.plist」ファイルを、先ほど作成して保存したファイルに置き換えます。
- SSHを終了し、iPhoneを再起動します
もうすぐ完了です。iPhone が再起動するまで待ってから、キャリアの MMS 設定を T-Mobile のネットワークに合わせて調整する必要があります。
- 設定 -> 一般 -> ネットワーク -> モバイルデータネットワークをタップします
- 次のように設定を調整します。
- セルラーデータ APN: wap.voicestream.com
- MMS APN: wap.voicestream.com
- MMSC http://mms.msg.eng.t-mobile.com/mms/wapenc
- MMSプロキシ 216.155.165.50:8080
- MMS 最大メッセージサイズ 1048576
- MMS UA Prof URL http://www.apple.com/mms/uaprof.rdf
- ユーザー名とパスワードは空白のままにしてください
- 設定を保存してiPhoneを再起動します
これで、T-Mobile ネットワーク上の OS 4.2.1 を搭載したロック解除された iPhone で MMS が動作するはずです。
この解決策は、T-Mobileの掲示板で発見されました。そこには、T-Mobileネットワークで使えるiPhoneのロック解除に関する役立つヒントが満載です。ちょっと面白い話ですが、「T-Mobile以外の携帯電話」掲示板の少なくとも半分は、T-Mobileネットワークで稼働しているSIMロック解除済みのiPhoneに関するものです。T-Mobileは、そもそも多くのユーザーがiPhoneを使っているのに、公式にiPhoneを提供するべきでしょう。
関連して、T-MobileのiPhoneでMMSメッセージを送受信する際に問題となるのは、メッセージサイズ制限があるようです。この制限は、T-Mobileのデータプランによって異なる場合があります。