Mac

AirPods Proのノイズキャンセリングと外部音取り込みモードを有効にする方法

AirPods Proのノイズキャンセリングと外部音取り込みモードを有効にする方法

AirPods Proのノイズキャンセリングと外部音取り込み機能

Apple AirPods Proは、アクティブノイズキャンセリング(ANC)と外部音取り込みモードの両方を搭載した初のAirPodsです。どちらも異なる状況で役立つので、ぜひ活用してみてください。

ここでは、これらの機能について少し説明し、AirPods Pro でノイズキャンセルモードと透明モードをすばやく簡単に切り替える方法を紹介します。

AirPods Proのセットアップが完了したら、ANCと外部音取り込みの両方について理解しておく必要があります。どちらも大きく異なる機能ですが、どちらも同じように便利です。もちろん、状況に応じて使い分ける必要があります。

AirPods Pro のノイズキャンセリング (ANC) と透明機能とは何ですか?

簡単に言えば、これらは AirPods Pro を耳に装着したときの動作を変える 2 つの機能です。

  • ANC(ノイズキャンセリング)は素晴らしい機能で、AirPods Proを購入した理由の一つかもしれません。特殊な音響計算を用いて外部のノイズをキャンセルし、聴きたい音への干渉を防ぎます。非常に効果的です。公共交通機関や混雑したカフェなどで、ぜひお試しください。
  • TransparencyはANCの正反対の機能です。AppleはTransparencyを追加することで、AirPods Proを耳から外さなくても誰かと素早く会話できるようになりました。また、公共交通機関に乗っているときや、病院や学校などのインターホンシステムが設置されている大きな施設など、アナウンスを聞く必要があるときに特に便利です。

AirPods Proを最大限に活用するには、この2つのモードを素早く簡単に切り替える方法を知っておく必要があります。Appleはいくつかのオプションを提供しています。

iPhoneまたはiPadでノイズキャンセリングと外部音取り込みを切り替える方法

iPhoneやiPadでモードを切り替えるのはとても簡単です。まずAirPods Proが接続されていることを確認してください。

  1. ホームボタンのないデバイスでは、右上から下にスワイプしてコントロールセンターを開きます。ホームボタンのあるデバイスでは、下から上にスワイプしてください。
  2. 音量コントロールをタップして押し続けます。
  3. 使用したいモードをタップします。
  4. AirPods Proで使用したいモードをタップして、ノイズキャンセリングと外部音取り込みモードを切り替えます

AirPods Proでノイズキャンセリングと外部音取り込みモードを切り替える方法

iPhone や iPad を操作して ANC (ノイズキャンセリング) モードから外部音取り込みモードに切り替える手間を省きたい場合は、AirPods Pro で直接これらのモードを切り替える方がさらに簡単です。

  1. AirPods Proの片方のイヤホンのステムを約1秒間押します。変更を確認するチャイム音が鳴ります。

以上です。

AirPods Proのステムをもう一度握ると、ANCノイズキャンセリングモードまたは外部音取り込みモードからモードを切り替えられます。ほら、簡単だって言ったでしょ!

AirPods Pro で最高の結果を得るには、AirPods Pro の耳へのフィット感テストを行って適切にフィットしているかどうかを確認することも重要ですので、このテストを省略しないでください。

AirPodsとAirPods Proに関する他のガイドもぜひご覧ください。たくさんの便利な機能や豆知識をお届けします。