Mac

iPad 2 のケースデザインから秘密が明かされる: カメラ、横向きドッキング不可、ミニ USB 搭載?

iPad 2 のケースデザインから秘密が明かされる: カメラ、横向きドッキング不可、ミニ USB 搭載?

iPad 2ポート

サードパーティのドロップシップサイトに、iPad 2用のシリコン製ケースと思われる写真がいくつか掲載されており、iPad 2の外観を垣間見ることができます(もちろん、iPad 2をベースに作られていることが前提です)。Alibabaで見つけた写真に(あまり良くないですが)ラベルを貼ってみました。ケースの開口部が何のためにあるのかがわかると思います。

このいわゆる iPad 2 ケースを見ると、ポートと機能について次のことがわかると思います。

  • カメラポート– これは一見明白です。これがカメラ以外に何なのかは分かりませんが、iPod touch 4GやiPhoneのカメラと全く同じ位置にあります。
  • 謎のポート、Mini-USB?ケースの中央上部にある謎のポートは、Mini-USBポートと全く同じ大きさです。次期iPadにはMini-USBポートが搭載されるという噂がいくつかありました。もしそうでなかったら、誰にも分かりませんが、上部にポートの開口部があるようです。
  • 横向きモードでのドッキングは不可– 側面にドックコネクタポートがないことに気づくでしょう。これは、iPad 2が横向きモードでドッキングできるという多くの噂と矛盾しています。
  • 大型のスピーカーポート– やや後方に向けられているため、音響と音の投射性が向上する可能性がある
  • ミュート、ヘッドフォン、垂直ドックコネクタ– すべて通常と同じ場所にあり、変更はありません。

これらのiPad 2ケースは深センのメーカー製であることに注目すべきです。そして、都合よくフォックスコン(AppleのiPad、iPod、iPhoneを製造)も深センにあります。深センとのつながりは、新型iPad 2の回路図がこの地域の様々なメーカーにリークされたことを示唆しており、これは過去にiPod touchの件で何度か起こったようです。中国で広く販売されている白いiPhone 4も、深セン工場からのリークによるものと考えられています。

Engadget は、さらに iPad 2 用ケースとされる次のビデオも発見しました。そこには、上記のシリコンケースとまったく同じポート構成が示されています。そのビデオはこちらです。

複数のメーカーが同じポートを搭載したケースを製造している…うーん、iPad 2の機能のいくつかはほぼ確実に搭載されていることを示唆する証拠がかなりあるように思います。もちろん、偽物の可能性もあるので、今後の展開を見守る必要があります。

残りのケース写真はAliBaba(中国語から英語へのGoogle翻訳)でご覧いただけます。