Mac

古いバージョンのOS XでMacのメニューバーを非表示にする方法

古いバージョンのOS XでMacのメニューバーを非表示にする方法

Macのメニューバーを非表示にする

Macのメニューバーを非表示にしたいですか?MenuEclipseという無料ユーティリティを使えば、メニューバーを自動的に表示/非表示にするオプションをいくつか設定するだけで、メニューバーを非表示/表示にすることができます。最終的な結果は、Dockを自動的に表示/非表示にするのとほぼ同じです。上のスクリーンショットでは、メニューバーを完全に非表示にしていますが、カーソルをメニューバーに合わせると表示されます。

メニューバーを頻繁に使用する場合は、非表示にするのはあまり現実的ではありません。そこで、使用していないときに自動的に暗くなるように、メニューバーに微妙な色合いを設定することができます。以下は、薄暗い「非表示」モードのMac OS Xメニューですが、メニュー自体は表示されています。

Macのメニューバーを自動的に非表示にするをオフにする

この効果は実際にはメニューバーの自動暗転と自動ハイライトに近いもので、カーソルをメニューバーに合わせるとメニューバーが暗くなり、再び明るくなります。以下は、カーソルをメニューバーに合わせ、再び明るくなった時のスクリーンショットです。

Macintoshのメニューバーを自動的に非表示にする

一番上のスクリーンショットのようにメニューバーを完全に非表示にすることもできますが、失われた画面スペースを取り戻すことはできないため、あまり役に立ちません。代わりに、使用していないときにメニューバーを暗くするだけが最適です。

デスクトップの背景画像によっては、不透明度を手動で微調整する必要があります。暗い背景画像の場合は完全に隠しても問題ありませんが、明るい背景画像の場合は、単に暗くするだけの方が効果的です。以下のスライダーで調整できます。

Macのメニューバーを自動的に隠す

MenuEclipse は Xybernic.com から無料でダウンロードできますが、バージョン 1.3 は技術的に古くなっています (Mac OS X 10.6.6 以降では問題なく動作します)。新しいバージョンも利用可能ですが、新しいバージョンの機能は私にとってはそれほど便利ではないように思えました。

Mac をカスタマイズする他の方法もご覧ください。