
Mac OS Xでメッセージのフォントサイズを変更する
Mac OS Xでメッセージのフォントサイズを変更する
OS Xのメッセージアプリの環境設定では、「フォントを設定…」オプションがデフォルトでグレーアウトされています。インスタントメッセージのフォントサイズを変更して読みやすくしたいという人が多いことを考えると、これは奇妙な選択です。しかし、だからといってテキストサイズを変更できないわけではありません。「フォントを設定」ボタンを使ってメッセージのテキストサイズを拡大または縮小するという簡単な方法がありますが、必ずしも直感的ではありません。
- メッセージアプリを開き、メッセージウィンドウから「環境設定」を開きます
- 「メッセージ」タブをクリックし、「背景色」の横にあるプルダウンメニューをクリックして、「自動」以外の値に設定すると、「フォント設定…」ボタンがロック解除されます。
- 「フォントを設定」をクリックして、iMessageで使用するフォントサイズを選択します。
興味深いことに、送信者のフォントを設定するための「フォント設定」ボタンは常に利用可能で、テキストサイズを変更するにはボタンをクリックするだけで済みます。デフォルトで無効になっているのは、個人的なメッセージのみです。この奇妙なデフォルト設定は、確かに一部の人々を驚かせました。
混乱していますか?下のビデオをご覧ください。
ヒントのアイデアを提供してくれたエリザベスに感謝します。他の素晴らしいiMessageのヒントもぜひお見逃しなく。