
Macをテレビにミラーリングする方法
Macの画面をワイヤレスでテレビにミラーリングしたいと思ったことはありませんか?AirPlayに対応している最近のMacなら、ほとんどがミラーリング可能です。また、最近のテレビの多くもAirPlayを内蔵しているので、macOSからMacの画面を簡単にテレビにミラーリングできます。macOS Montereyでは、これまで以上に簡単にミラーリングできます。
AirPlayは、LG、Samsung、Sony、Vizioなどの多くの最新テレビ(通常は2018年モデル以降)に搭載されています。テレビがMac(またはiPhone、iPad)からのミラーリングに対応している場合は、「AirPlay」がテレビの入力オプションとして選択できます。テレビがAirPlayをネイティブサポートしていない場合でも、Apple TVやRokuなどの多くのデバイスや機器がAirPlayに対応していますので、これらの機器をテレビに接続し、Macの映像をミラーリングすることで対応できます。
Macをテレビにミラーリングする方法
macOS Monterey の AirPlay を使用して MacBook Pro をテレビにミラーリングする方法について説明します。
- テレビから、テレビ入力として「AirPlay」を選択します
- Macでは、メニューバーのコントロールセンターアイコンをクリックします
- コントロールセンターで「スクリーンミラーリング」をクリックします
- 利用可能なスクリーンミラーリングデバイスからテレビを選択します
- しばらくすると、テレビ画面にコードが表示されるので、要求されたらMacにそのコードを入力します。
- Macとテレビを少し待つと、すぐにMacの画面がワイヤレスでテレビにミラーリングされます。
これで、AirPlay のおかげで Mac の画面がテレビにミラーリングされました。
これにより、Mac 画面上のすべてがテレビに出力されます。
Mac の画面解像度はテレビの解像度に合わせて変更される場合がありますが、システム環境設定 > ディスプレイ > 解像度でディスプレイの解像度を必要に応じて調整できます。
ビデオのみをミラーリングしたい場合は、通常、ほとんどのビデオ プレーヤーからテレビを送信先として選択できます。たとえば YouTube の場合、Mac の Safari ブラウザーで YouTube から直接 AirPlay することができ、これにより、Mac のデスクトップと画面全体ではなく、ビデオのみがテレビに送信されます。
Macからテレビへのスクリーンミラーリングを切断する方法
画面ミラーリングはいつでも停止できます。
- コントロールセンターメニューに戻る
- もう一度「スクリーンミラーリング」を選択します
- ミラーリング先のテレビを選択して選択を解除し、ミラーリングを停止します。
AirPlayは実に素晴らしい機能で、Macの画面をテレビや他のデバイスにミラーリングするだけではありません。SonosをMacのスピーカーとして使用したり、iPhoneやiPadをApple TVにミラーリングしたり、Macを出力デバイスとして別のMacに直接AirPlayで接続したり(AirPlay対応Macをお持ちの場合)、他にも便利な機能が満載です。Macだけでなく、iPhone、iPad、Apple TVでも利用可能です。
Macのスクリーンミラーリングを使って、画面をテレビにミラーリングしていますか?テレビはAirPlayにネイティブ対応していますか?それともApple TV、Roku、Fire TVなどのデバイスを使ってAirPlay機能を利用していますか?ぜひコメント欄であなたの体験をお聞かせください。
この記事はAmazonのアフィリエイトリンクを使用しています。これらのリンクから購入された場合、少額の手数料がサイト運営の助けとなる場合があります。