Watch

iPhone、Mac、iPadでNumbersを使って予算を作成

iPhone、Mac、iPadでNumbersを使って予算を作成

Numbersアプリとスプレッドシートを使えば、iPhone、Mac、iPadで簡単に個人予算を作成できます。

予算管理は生活と家計管理において非常に重要な部分であり、収入の配分と支出の管理を容易にします。予算管理は誰でも複雑になりがちですが、必ずしもそうする必要はありません。iPhone、Mac、iPadで無料で利用できるAppleのソフトウェアを使えば、あっという間に簡単に予算を作成できます。

予算を立てるのが好きな人もいれば、予算作成に圧倒されたりストレスを感じたりする人もいるでしょう。どちらに当てはまるかは関係ありません。iPhone、iPad、MacのNumbersアプリには、非常に使いやすい無料の予算スプレッドシートが組み込まれているからです。ここでは、まさにその設定方法をご紹介します。さあ、実際に使って、予算スプレッドシートを作成してみましょう。

iPhone、Mac、iPad で予算を作成するには何が必要ですか?

始めるには、iPhone、iPad、またはMacにNumbersアプリがインストールされている必要があります。デバイスにNumbersをダウンロードする必要がある場合は、iPhoneとiPad版はこちら、Mac版はこちらのApp Storeから無料で入手できます。

Numbers アプリがインストールされているだけでなく、毎月の収入と毎月の支出も知っておく必要があります。

このスプレッドシートを使用して世帯の予算を設定する場合、収入と支出を組み合わせるか、別々に追加することができます。

物事が大変になったり時間がかかったりしないように、この特定の予算は、電気、水道/下水道、ゴミ、インターネットなどの個別のカテゴリに細分化されるのではなく、「ユーティリティ」のようにグループ化された、よりシンプルな予算になります。

iPhone、Mac、iPadでNumbersスプレッドシートを使って簡単に予算を作成する方法

デバイスに Numbers アプリがインストールされていて、収入と支出が手元にあることを前提に、予算の作成を始めましょう。

  1. iPhone、Mac、iPadでNumbersアプリを開きます
  2. 新しいドキュメントを作成します(この画面は自動的に開きますが、そうでない場合は新しいドキュメントの作成を選択します)、「個人財務」セクションの「シンプルな予算」を探して作成を選択します。
  3. Mac、iPhone、iPadでNumbersアプリを使って予算を作成する方法

  4. 予算画面が表示されましたら、まず「収入」セクションに収入を入力してください。パートナーや副業など、収入の行を追加する必要がある場合は、「給与」を右クリックし、「下に行を追加」を選択して適切なラベルを付けてください。
  5. 次に「支出」セクションに移動し、支出を入力します。支出は「住居費」や「光熱費」などの項目にまとめられており、個別には分類されていません。そのため、支出を合計し、該当する項目に入力します。追加の支出やより具体的な支出項目を追加したい場合は、「支出」セクションの下を右クリックし、「下に行を追加」を選択して、支出に任意のラベルを付けます。
  6. 予算が作成され、「残金」セクションで支出後の残高を確認できます。右側のカラー円グラフも支出に応じて自動的に調整されます。
  7. Mac、iPhone、iPadでNumbersアプリを使って作成した予算

これで、シンプルな予算が完成しました!そんなに難しくないですよね?

この予算ファイルをiCloudに保存すれば、Mac、iPhone、iPadなど、どのデバイスで予算を作成しても、Apple IDを使って他のデバイスからアクセスできます。さらに、iCloudに保存することで、どのデバイスからでも予算情報を更新でき、他のデバイスにも反映されます。

ここに掲載されているスクリーンショットは、MacのNumbersアプリに入力した架空の情報を使った予算作成例ですが、iPad版NumbersやiPhone版Numbersでも、画面サイズは異なりますが、手順は基本的に同じです。どのデバイスで予算を作成しても、最終的にはシンプルな予算が作成され、毎月のお金の流れをしっかりと把握できるようになります。

予算編成は財務状況のほんの一部に過ぎません。資産(あるいは資産の不足)がどのように変化しているかに関心があるなら、Mac、iPhone、iPadのNumbersアプリで作成できる純資産表も作成・追跡するのに最適です。ウォーレン・バフェットのような投資家であっても、学生ローン、住宅ローン、個人債務などで純資産がマイナスになっている場合でも、純資産を追跡し、財務状況をより包括的に把握することは重要です。

予算管理にNumbersアプリをお使いですか?それとも、個人の家計管理や支出の追跡には別のツールをお使いですか?こうした用途向けの様々なツールについて、どのようにお考えですか?以前は予算管理に無料のMintサービスを使っていましたが、IntuitがMintを終了してしまい、他に良い代替手段が見つかりませんでした。その後、AppleデバイスのNumbersアプリにこれらの機能が組み込まれていることを知りました。これにより、デバイス上で簡単に、そして安全に、一目で状況を把握できます。