
iPhoneとiPadでメーリングリストから簡単に登録解除する方法
登録したことのないメーリングリストからメールが届いた経験はありませんか?メールアドレスを持っている人なら、ほぼ誰でもこのような経験をしたことがあるでしょう。たいていは勧誘業者、迷惑メール業者、あるいは一度はやり取りしたことがあるような企業から送られてくるものです。通常はメールの一番下までスクロールして「配信停止」という小さなフォントのリンクを探せば解決しますが、最新バージョンのiOSをご利用の場合は、より手軽な別の方法があります。
iOS の新しいメール アプリ機能のおかげで、iPhone および iPad のユーザーは、メール アプリから直接、通常よりも速く、メーリング リストから送信されたメールの購読を解除できるようになりました。
すでに述べたように、iPhone または iPad でこの機能を使用するには iOS の新しいバージョンが必要です。10.0 以降であれば、メーリング リストの登録解除機能が含まれます。
iOSメールでメーリングリストから簡単に登録解除する方法
- iOSのメールアプリをまだ開いていない場合は開きます
- 受信トレイにあるメーリングリストから送信されたメールを選択して開くと、画面上部に「このメッセージはメーリングリストからのものです」というメッセージと青い「購読解除」リンクボタンが表示されます。
- それをタップすると、メールを送信したメーリングリストから登録解除できます。
これは、最新バージョンのiOSを搭載したiPhoneまたはiPadのメールアプリでも同様です。デバイスを横向きまたは縦向きにした場合も、購読解除可能なメールの上部に購読解除オプションが表示されます。
引き続き購読したいメール リストについては、同じヘッダー オプションにある小さな灰色の「(X)」ボタンを押して、そのメーリング リストの購読解除オプションを閉じることができます。これは、同じメーリング リストとアドレスからの他のすべてのメールに引き継がれます。
すべてのメーリングリストにメールアプリでこのように登録解除オプションが用意されているわけではありませんが、ほとんどのメーリングリストでは問題なく利用できる程度には頻繁に表示されます。メーリングリストのメールが大量に溜まっている場合は、iOS 10ですべてのメールを削除するか、以前のiOSリリースで「すべてのメールをゴミ箱」機能を使用するか、メールを既読にして未読メールの受信トレイを使用するという方法もあります。