Apps

Siriを使ってApple Watchのナイトシフトを有効にする

Siriを使ってApple Watchのナイトシフトを有効にする

Apple Watch シリーズ9

Night Shiftは、Appleの優れた機能で、夕方から夜間にかけて画面の色調を暖色系に変更することで、目の疲れやブルーライトの軽減に役立つと考えられています。Mac、iPhone、iPadでは以前からNight Shiftが利用可能でしたが、Apple Watchでは明らかに機能が欠けていました…少なくとも目に見える形では。

しかし、Apple WatchにはNight Shift機能が搭載されていることが判明しました。少なくとも比較的新しいモデル、つまり新しいwatchOSシステムソフトウェアを搭載したモデルには、設定画面にNight Shiftの切り替えボタンがないというだけです。代わりに、Apple WatchユーザーはSiriを使ってNight Shiftを有効化できます。

Siriを使ってApple Watchのナイトシフトを有効/無効にする

  • Apple Watchでナイトシフトを有効にするには、Siriを呼び出して「Hey Siri、ナイトシフトをオンにして」と言います。
  • Apple Watchでナイトシフトを無効にするには、Siriを呼び出して「Hey Siri、ナイトシフトをオフにして」と言います。

Siriを使ってApple Watchのナイトシフトをオンにする方法

Apple Watch で Night Shift を有効にすると、画面表示が少し暖かくなります。

覚えておいてください。これは何らかの理由でSiri経由でのみ利用可能であり、Apple Watchではこれ以外の設定オプションはありません。iPhoneやiPadでは設定オプションがあり、コントロールセンターでもこの機能の切り替えが可能です。Macではシステム設定から切り替えが可能です。

おそらくこの機能は、コントロールセンターと設定の専用トグルとともにすぐに watchOS に導入されるでしょうが、当面は、Apple Watch で Night Shift を有効または無効にする唯一の方法は、指示に従って Siri を使用することです。

この便利な小技を指摘してくれた MacRumors に感謝します。