
KeynoteファイルをGoogleスライドに変換する方法
KeynoteファイルをGoogleスライドに変換する必要がありますか?オンラインで共同作業やプレゼンテーションの作成にGoogleスライドを使っている場合、Mac、iPhone、iPadを持っている同僚から送られてきたKeynoteファイルをインポートしたいと考えるかもしれません。大丈夫です。ここでその方法を説明します。
Keynoteは、GoogleスライドやMicrosoft PowerPointに相当するAppleのツールで、macOS、iOS、iPadOSデバイスでプレゼンテーションを作成するために使用されます。しかし、GoogleスライドとMicrosoft PowerPointは現在、.keyファイル形式をネイティブサポートしていないため、複数のプラットフォーム間で切り替えると互換性の問題が発生する可能性があります。Windows PC、Chromebook、Android、Linux、あるいはGoogleスライドをインストールしたMacでKeynoteファイルにアクセスする場合でも、CloudConvertというツールを使えばKeynoteファイルをGoogleスライドでサポートされている形式に変換できるので安心です。
KeynoteファイルをGoogleスライドに変換する方法
KeynoteプレゼンテーションをGoogleスライドに変換する前に、Googleドライブを使ってファイルをGoogleのサーバーにアップロードする必要があります。以下の手順に従ってください。
- ウェブブラウザでdrive.google.comにアクセスし、Googleアカウントでログインします。Googleドライブのホームページが表示されたら、左側のペインにある「新規」をクリックします。
- 次に、ドロップダウン メニューから「ファイルのアップロード」を選択し、コンピューターに保存されている Keynote ファイルを見つけてアップロードします。
- これで、アップロードしたファイルはGoogleドライブに以下のように表示されます。プレゼンテーションファイルを右クリックし、ドロップダウンメニューの「プログラムから開く」をクリックし、「CloudConvert」を選択してください。CloudConverterはGoogleドライブに統合されたオンラインファイル変換サービスです。CloudConvertを選択すると、ファイルを変換する前にアカウントでログインするよう求められます。
- ログインすると、変換ページが表示されます。下のスクリーンショットのようにドロップダウンメニューを使い、「PPT」や「PPTX」など、Googleスライドと互換性のあるファイル形式を選択してください。「出力ファイルをGoogleドライブに保存」オプションもチェックを入れ、「変換」をクリックしてください。
- 変換したファイルはすぐにGoogleドライブに表示されます。CloudConvertから直接ファイルをダウンロードすることもできますが、今回はGoogleスライドで作業しているので、ダウンロードする必要はありません。Googleドライブで変換したファイルを右クリックし、ドロップダウンメニューから「開く」をクリックし、「Googleスライド」を選択してください。
CloudConvertを使ってKeynoteプレゼンテーションファイルをGoogleスライド対応フォーマットに変換する方法は以上です。なかなか良いと思いませんか?
注目すべきは、PPTとPPTXはMicrosoft PowerPointで使用されるファイル形式であるのに対し、Keynoteファイルは通常.key拡張子を持つことです。これらのPPTファイルはGoogleスライドでネイティブサポートされているため、他のGoogleスライドプレゼンテーションと同様に作業を続けることができ、必要に応じてファイルをGoogleスライドとして保存することもできます。変換する必要はありません。
あるいは、Appleアカウントをお持ちの場合は、iCloud.comを使ってKeynoteファイルをPowerPointプレゼンテーションファイルに簡単に変換できます。まだアカウントをお持ちでない場合でも、お使いのデバイスに関係なく、新しいApple IDを簡単に登録できます。Windows PCからKeynoteプレゼンテーションの内容をすぐに開いて閲覧したい場合にも便利です。
将来的にプラットフォームの互換性の問題に遭遇するのを避けるため、Mac(またはiPhoneやiPad)を使用している同僚に、Macから直接Keynoteアプリ内でファイルをPowerPointプレゼンテーションとしてエクスポートするよう依頼することをお勧めします。あるいは、KeynoteファイルをZIPファイルに名前変更し、Microsoft PowerPointで開くという方法もあります。通常はこの方法でも問題なく動作します。
KeynoteプレゼンテーションをGoogleスライドでネイティブに認識されるファイル形式に変換できましたか?このプロセスを便利にするGoogleドライブのCloudConvert統合についてどう思いますか?別の解決策を見つけましたか?コメント欄であなたの経験やご意見をお聞かせください。