
iOS 7 ベータ 2 がダウンロード可能になりました。iPad と iPad Mini のサポートも含まれています。
iOS 7の2回目のベータ版が、登録開発者向けにダウンロード可能になりました。ビルド番号は11A4400Fで、ベータ版に多数のバグ修正と改善が含まれています。iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第5世代)、iPad 2、iPad 3、iPad 4、iPad miniでご利用いただけます。iPadシリーズ向けに提供されるiOS 7のベータ版は今回が初めてとなります。
iOS 7ベータ2をダウンロード
iOS 7 beta 2をダウンロードする最も簡単な方法は、現在beta 1を実行しているデバイスでOTAアップデートを行うことです。Appleの開発者サイトにも、いつものようにダウンロードリンクが掲載されています。
OTAアップデート
これは、「設定」>「一般」>「ソフトウェア・アップデート」から実行できます。OTAダウンロードのサイズは、iOS 7がインストールされているデバイスによって異なりますが、160MBから240MBです。アップデートのダウンロードは非常に高速ですが、現在アップデートをインストールしている多くのユーザーが、「アップデートを準備中…」という画面でしばらく待たされ、進捗状況バーの動きが非常に遅いと感じています。完了したら、「アップデートをインストール」をタップしてインストールを続行します。「アップデートを確認しています」というメッセージが表示され、デバイスが再起動して新しい進捗状況バーが表示され、2つ目のベータ版が起動します。
直接ダウンロード
Appleに登録されているiOS開発者は、Appleの開発者センターにログインして、ベータ2 IPSWへの直接ダウンロードリンクを取得することもできます。iPadにiOS 7ベータ2をインストールしたい場合は、開発者ポータルを使用してAppleから直接ファームウェアをダウンロードする必要があります。
AppleのサーバーでホストされているDMGファイルに直接アクセスできる以下のリンクもご利用いただけます。ただし、これらのリンクはDeveloper Programに登録し、各アカウントにログインしているユーザーのみアクセス可能です。DMGイメージをマウントして、Beta 2へのアップデートに使用するIPSWファームウェアファイルを見つけてください。
- iPad(第4世代 モデルA1458)
- iPad(第4世代 モデルA1459)
- iPad(第4世代モデルA1460)
- iPad mini(モデルA1432)
- iPad mini(モデルA1454)
- iPad mini(モデルA1455)
- iPad Wi-Fi(第3世代)
- iPad Wi Fi + Cellular(ATT対応モデル)
- iPad Wi Fi + Cellular(Verizon向けモデル)
- iPad 2 Wi-Fi (Rev A)
- iPad 2 Wi-Fi
- iPad 2 Wi-Fi + 3G (GSM)
- iPad 2 Wi-Fi + 3G (CDMA)
- iPhone 5(モデルA1428)
- iPhone 5(モデルA1429)
- iPhone 4S
- iPhone 4 (GSM Rev A)
- iPhone 4(GSM)
- iPhone 4(CDMA)
- iPod touch(第5世代)
iOS 7はiOSの大幅な刷新であり、ユーザーインターフェース要素が大きく変わり、多数の新機能が追加されています。開発者プログラムに参加していないiPhone、iPad、iPod touchのユーザーは、Appleが提供するビデオやスクリーンショットを使って、自分のデバイスで新しいiOSをプレビューできます。それ以外のユーザーは、一般公開は今秋まで待つ必要があります。