Watch

MacのFaceTimeで音声分離機能を使う方法

MacのFaceTimeで音声分離機能を使う方法

MacのFaceTime通話における音声分離

ボイスアイソレーションモードを使用すると、Mac版FaceTimeでFaceTime通話中にあなたの声を強調し、周囲のノイズや雑音を低減できます。これは、大きなファンの回転音、猫の鳴き声、犬の吠え声、隣人の大音量で流れる音楽など、通話中に声がかき消されたり、聞き取りにくくなったりする周囲のノイズがある場合に便利な機能です。この機能は、ビデオ通話、音声通話、グループチャットなど、あらゆるFaceTime通話で使用できます。

FaceTimeの設定画面をあれこれ探しても、音声分離やバックグラウンドノイズ低減の設定が見つからないのは当然です。なぜなら、それらの機能はそこに存在しないからです。代わりに、コントロールセンターを使います。その方法をこれから説明します。

MacのFaceTimeで音声分離機能を使って背景ノイズを低減する方法

この機能は最新バージョンの macOS システム ソフトウェア (12.0 以降) でのみ利用できるため、まだアップデートしていない場合は、この機能にアクセスする前にアップデートする必要があります。

  1. MacでFaceTimeを開いていない場合は開きます
  2. メニューバーの小さなスイッチアイコンをクリックして、Macのコントロールセンターを開きます。
  3. 「マイクモード」をクリックしてマイクモードを切り替えます
  4. MacのFaceTime通話で音声分離機能を使用する方法

  5. マイクモードオプションから「音声分離」を選択します
  6. MacのFaceTime通話で音声分離を使用する

  7. FaceTimeに戻り、ビデオでも音声でも通常通りFaceTime通話を行ってください。

FaceTime通話で背景ノイズを低減するためにマイクモードにアクセスするにはコントロールセンターに移動する必要があるのは少し奇妙ですが、切り替えボタンはそこにあります。将来的には、FaceTime通話中やアプリ自体から直接簡単に切り替えられるオプションが追加されるかもしれません。

これは macOS Monterey 以降で利用できる機能であるため、以前のバージョンの macOS を使用している場合は、この機能は利用できません。

この機能は、プライベートでも仕事でも、FaceTime通話を頻繁に行う方に大変便利です。きっと快適に使えると思います。

ここでは Mac について説明していますが、同じテクノロジーを使用して、iPhone や iPad の FaceTime 通話でもバックグラウンド ノイズ低減機能を使用して音声を分離し、バックグラウンド ノイズを低減できます。

試してみてください。本当にうまくいきます。

マイク、AirPods、あるいは有線イヤホンを使うことで、さらにパフォーマンスを向上させることができます。AirPodsを使ったテストでは、通話中に掃除機をかけることができましたが、相手は掃除機の音が全く聞こえなかったと言っていました。

この機能は大変便利なので、通話時にデフォルトで有効になっていないのは少し意外です。ほとんどの人は、背景の雑音ではなく、相手の会話を聞くために電話をかけているからです。今後、この機能は変更されるかもしれません。