
iPhoneのSpotlight検索でSiriの提案を無効にする方法
Siriからの提案は、iOSの最新バージョンに搭載されている機能で、Spotlight検索画面から連絡先、アプリ、近くの場所、ニュースなどをおすすめします。Siriからの提案は、iPhoneやiPadでのユーザー行動を学習し、使用パターン、場所、時間帯に応じて連絡先やアプリを提案するインテリジェントな機能です。多くのiOSユーザーに高く評価されている一方で、使用しないユーザーや、不要、遅い、役に立たないと感じるユーザーもいます。
必要に応じて、iOSのSpotlight検索画面でSiriの提案を簡単にオフにすることができます。オフにしても、以前のバージョンのiOSと同様にSpotlightを使用できます。ローカルデバイス、ウェブ、Wikipediaの検索など、Spotlightで検索する前に提案セクションが検索結果から削除されるだけです。
iOSのSpotlight検索でSiriの提案をオフにする方法
iPhone、iPad、または iPod touch から次の操作を行います。
- iOSの設定アプリを開き、「一般」から「Spotlight検索」に進みます。
- 「Siriからの提案」のスイッチをOFFにします
- 設定を終了してSpotlight検索に戻り、機能が無効になっていることを確認します
iOS の Spotlight に戻ると、検索ページ内に連絡先、アプリ、近くの場所、ニュース データが表示されなくなります。
以下のスクリーンショットでは、左側は Spotlight 検索で Siri の提案が有効になっている状態、右側は iOS の Spotlight で Siri の提案が無効になっている状態を示しています。
この機能を頻繁に使用する場合は、おそらくこれを行う必要はないでしょう。ただし、一部の古いデバイスで Siri の提案を無効にすると、それほど強力ではないハードウェアを搭載した一部のデバイスで iOS 9 が高速化されるという潜在的な利点があります。一方、最新の iPhone および iPad では、パフォーマンスの違いは気付かないでしょう。
もちろん、同じ設定画面に戻ってスイッチをオンの位置にするだけで、Siri の提案を有効化または再度有効化することもできます。
Siri の提案は iOS 9 以降のバージョンで利用できます。そのため、それより前のバージョンの iOS を実行している場合は、この機能はまったく表示されず、サービスを有効または無効にする切り替えボタンもありません。