Watch

BetterTouchToolを使ってOS X Yosemiteのグリーンボタンの最大化動作を変更する

BetterTouchToolを使ってOS X Yosemiteのグリーンボタンの最大化動作を変更する

OS Xの緑の最大化ボタン

OS Xのウィンドウバーにあるグリーンボタンは、以前はウィンドウをMacの画面に合わせて最大化していましたが、OS X Yosemite以降、グリーンボタンはデフォルトでウィンドウまたはアプリを全画面表示モードにするようになりました。これは、最大化ボタンをOptionキーを押しながらクリックすることで一時的に変更できますが、一部のユーザーにとっては、グリーンの最大化ボタンの動作を以前と同じように恒久的に変更する方がより良い解決策です。

緑のボタンの最大化動作を変更するには、Mac のトラックパッドとマウスで他の多くの機能や便利なトリックを実行できる OS X 用の無料アプリケーションである BetterTouchTool を使用する必要がありますが、ここでは、OS X Yosemite 全体でウィンドウの最大化を普遍的に調整するためにこれを使用しています。

以前の緑色のボタンのアクションをデフォルトに戻す方法は次のとおりです。つまり、タイトルバーをオプション キーを押しながらクリックしたりダブルクリックしたりするのではなく、ウィンドウ内の緑色のボタンをクリックするだけでウィンドウを最大化できます。

  1. BetterTouchToolを無料でダウンロードするには、こちらをクリックしてください。
  2. BetterTouchToolを開き、要求された場合は「アクセシビリティ」へのアクセスを許可します(これによりシステム環境設定が開きます)
  3. OS Xの環境設定でBetterTouchToolへのアクセスを許可する

  4. BetterTouchToolに戻り、アプリの右上にある「その他」タブをクリックします。
  5. 左側のオプションから「グローバル」を選択します
  6. 下部にある「新しいトリガーの設定」をクリックします。
  7. 「トリガー」プルダウンメニューで、「緑のウィンドウボタンを左クリック」を選択します。
  8. 「定義済みアクション」メニューで、「カーソル下のウィンドウをズーム」を選択します。
  9. OS X Finder(または開いている別のアプリ)に戻り、緑色のボタンをクリックすると、フルスクリーンモードにならずにウィンドウが最大化されるはずです。
  10. BetterTouchToolを終了します。変更は、BetterTouchToolがこの方法で設定されている限り、またBetterTouchToolがセキュリティ > プライバシー > アクセシビリティを通じてコン​​ピュータを制御できる限り、有効のままです。

OS Xで緑のボタンの動作を変更するためのBetterTouchToolの設定

BetterTouchTool のセットアップ手順の詳細を画像で示します。クリックすると拡大表示されます。

OS Xでグリーンボタンの最大化の動作を変更する

これは少しわかりにくく、BetterTouchTool は慣れるまではちょっと変わったインターフェースを持っています。上記のチュートリアルが明確でない場合は、以下の短いビデオ チュートリアルで完全なプロセスをご覧ください。

以前のバージョンのOS Xで緑色のボタンの動作をデフォルトに戻すためのコマンドをいろいろと探しましたが、StackExchangeフォーラムで紹介されているBetterTouchToolを使った方法以外には、まだ見つけられませんでした。サードパーティ製アプリを使わない解決策をご存知でしたら、ぜひコメント欄で教えてください。