Mac

Mac OS Xでユーザーライブラリフォルダに移動するためのキーボードショートカットを作成する

Mac OS Xでユーザーライブラリフォルダに移動するためのキーボードショートカットを作成する

OS X Lionでライブラリにアクセスするためのキーボードショートカットを作成する

Mac のユーザーライブラリフォルダに素早くアクセスしたいですか?特にそのフォルダに頻繁にアクセスする場合は、キーボードショートカットが最適な方法の 1 つです。

多くの場合、キーボード ショートカットを使用すると、Mac OS X のファイルシステム内を移動する最も速い方法になりますが、MacOS Mojave、High Sierra、Sierra、El Capitan、OS X 10.7 Lion、Mountain Lion、10.9 Mavericks、10.10 Yosemite 以降を含む新しいバージョンの MacOS および Mac OS X には、ユーザー ライブラリ ディレクトリにアクセスするためのキーボード ショートカットがデフォルトで用意されていません。

このチュートリアルでは、Mac で ~/Library フォルダをすぐに開くための独自のキーストローク コンボを追加する方法を説明します。

Macでユーザーライブラリのキーストロークショートカットを設定する方法

これは基本的にすべての最新バージョンの Mac OS に適用されます。仕組みは次のとおりです。

  1.  Appleメニューからシステム環境設定を開き、「キーボード」をクリックします。
  2. 「キーボードショートカット」タブをクリックし、左側の「アプリケーションショートカット」をクリックします。
  3. [+]プラスアイコンをクリックして新しいキーボードショートカットを追加し、アプリケーションとしてFinder.appを選択し、「メニュータイトル」ボックスに「ライブラリ」と正確に入力します。
  4. 下のボックスを選択してキーボードの組み合わせを選択してください。私はCommand+Option+Control+Lを選択しましたが、他のものも選択できます。
  5. 「追加」をクリックし、Mac OS Xデスクトップに戻ってキーボードショートカットを押し、ユーザーライブラリディレクトリが開くことを確認します。

ユーザーライブラリに素早くアクセスするためのキーボードショートカットを追加する

OS X Lionではユーザーライブラリディレクトリにアクセスする方法はいくつかありますが、キーボードショートカットを使うのが最も速いと思います。また、ターミナルコマンドを使えば、ユーザーホームフォルダ内のライブラリフォルダを常に表示することもできます。これはMac OS X 10.6以前のデフォルト設定を模倣したものです。

これが便利かどうかは、ユーザー ライブラリ フォルダーにアクセスする頻度によって異なりますが、多くのユーザーにとって、ユーザー ライブラリが常に表示されているか、少なくともキーストロークでアクセスできると便利です。

このようなカスタムキーストロークを設定する際に最も考慮すべき点は、他の機能と干渉するショートカットを選択しないことです。この点には十分注意してください。多くの場合、OptionキーとShiftキー、またはControlキーとOptionキーなどの修飾キーを組み合わせることで干渉を回避できますが、もちろんMacの設定はユーザーによって異なります。