Mac

iPhoneでiOS開発者ベータに登録する方法

iPhoneでiOS開発者ベータに登録する方法

iPhoneでiOS 14ベータ版に登録する方法

Appleは、初の完全オンライン開催となったWWDCイベントで、再設計されたiOS 14を世界に公開しました。すでにベータ版としてダウンロード可能です。ただし、iOS 14の開発者プレビューにアクセスできるのは、Appleの開発者プログラムに参加している開発者のみです(ただし、近日中にiOS 14のパブリックベータ版が利用可能になる予定です)。

まだ開発者ではないけれど、Appleの最新かつ最高のソフトウェアを常に把握しておきたいという方は、まずApple Developer Programに登録する必要があります。Appleデバイスで独自のアプリを実行するための無料の開発者アカウントを作成できますが、iOS、iPadOS、macOS、watchOS、tvOSのベータ版をダウンロードするには、年間99ドルの有料メンバーシップが必要です。有料メンバーシップに加入すると、App Storeでアプリを公開できるようになります。

そのため、多少の費用を惜しまなければ、誰でもApple開発者登録をして、開発者向けベータ版ソフトウェアにアクセスできます。この記事では、iPhoneから直接iOS 14開発者向けベータ版に登録する方法を詳しく説明します。もちろん、これはiPad版のiPadOS 14にも適用されます。

iPhoneでiOS 14開発者ベータ版に登録する方法

以下の手順では、iOS 14開発者向けベータ版をデバイスにインストールする方法については説明しません。これは別の記事で説明します。ここでは、Apple開発者プログラムに登録して、iOS 14ベータ版ファームウェアへのアクセス資格を得る方法のみに焦点を当てます。

  1. iPhoneでSafariなどのウェブブラウザを開き、developer.apple.comにアクセスします。ページの左上にある二重線のアイコンをタップします。

    iPhoneでiOS 14ベータ版に登録する方法

  2. 次に、メニューの最後のオプションである「アカウント」をタップします。

    iPhoneでiOS 14ベータ版に登録する方法

  3. Apple ID のログイン詳細を入力し、「矢印」アイコンをタップして Apple Developer ポータルにサインインします。

    iPhoneでiOS 14ベータ版に登録する方法

  4. Apple Developer Agreement(Apple開発者契約)に同意する必要があります。同意するボックスにチェックを入れ、「送信」をタップして次のステップに進んでください。

    iPhoneでiOS 14ベータ版に登録する方法

  5. このページで一番下までスクロールし、「Apple Developer Program に参加する」ハイパーリンクをタップします。

    iPhoneでiOS 14ベータ版に登録する方法

  6. 下のスクリーンショットに示すように「登録」をタップして、Apple Developer Program への登録を開始します。

    iPhoneでiOS 14ベータ版に登録する方法

  7. 下にスクロールして「登録を開始する」をタップします。

    iPhoneでiOS 14ベータ版に登録する方法

  8. 次に、個人情報を入力し、「続行」をタップして先に進む必要があります。

    iPhoneでiOS 14ベータ版に登録する方法

  9. 次に、事業体の種類を選択する必要があります。デフォルトでは「個人事業主」が選択されていますが、ほとんどの場合これで問題ありません。ドロップダウンから他の種類を選択することもできます。「続行」をタップしてください。

    iPhoneでiOS 14ベータ版に登録する方法

  10. 法的契約を確認し、チェックボックスにチェックを入れて同意します。「続行」をタップします。

    iPhoneでiOS 14ベータ版に登録する方法

  11. ここで、価格の詳細と登録IDが表示されます。「購入」をタップして支払い手続きを開始してください。次のページで有効な支払い情報を入力するだけで購入が完了します。

    iPhoneでiOS 14ベータ版に登録する方法

これで完了です。Apple Developer Programへの登録が完了しました。購入処理はすぐに完了する場合もありますが、最大48時間かかる場合がありますのでご了承ください。

今後は、iOS 14、iPadOS 14、macOS Big Surだけでなく、今後のiOSベータ版すべてをご利用いただけます。ただし、メンバーシップは毎年更新していただく必要があります。

Apple Developer Beta プログラムに参加すると、developer.apple.com/download から iPhone に iOS 14 ベータ プロファイルをインストールできるようになります。また、iPad 用の iPadOS 14 ベータ プロファイル、Big Sur 用の macOS ベータ プロファイル、watchOS と tvOS のベータ プロファイルもインストールできるようになります。

ベータ版プロファイルをインストールしたら、iPhoneを再起動し、「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」に進むと、通常のOTA(無線)ソフトウェアアップデートと同様に、iOS 14 Developer Betaをダウンロードしてインストールできるようになります。ただし、ベータ版ソフトウェアをインストールする前に、必ずデバイスのバックアップを作成してください。

Apple Developer Programへの参加費を支払いたくない場合でも、サードパーティのソースからプロファイルをダウンロードするか、パブリックベータ版がリリースされるまで数週間待つことで、開発者向けベータビルドにアクセスする方法があります。これについては別の記事で取り上げますので、お楽しみに。

お使いのiPhoneでベータ版ファームウェアへの早期アクセスをご利用いただくために、Apple Developer Programへのご登録が完了いたしました。お手続きの進捗状況をぜひお聞かせください。iOS 14の新機能やベータ版アクセスプログラムについて、全体的なご感想をお聞かせください。貴重なご意見やご経験を、ぜひ下のコメント欄で共有してください。