
Firefoxでスムーズスクロールを有効にすると、Webブラウジングが劇的に改善されます
Firefoxでスムーズスクロールを有効にすると、Webブラウジングが劇的に改善されます
Firefoxは優れたウェブブラウザですが、OS X LionおよびMountain Lionユーザーにとって理想的なブラウザとは言えない、いくつかの癖があります。大きな問題はスクロールのパフォーマンスで、カクツキを感じたり、遅くてぎこちなく感じたりすることがあります。これはMac OS XでFirefoxを使ったことがある人なら誰でも経験したことがあるほど顕著です。奇妙なのは、この問題は隠れた設定で完全に解決できるということです。
- Firefoxメニューから設定を開く
- 「詳細設定」をクリックし、「全般」の下にある「スムーズスクロールを使用する」の横にあるボックスにチェックを入れます。
次に、長いブラウザ ウィンドウで上下にスクロールして、他の Web ブラウザで標準となっている非常にスムーズなスクロールを体験してみましょう。その違いは天と地ほどです。
もちろん、大きな疑問はこれです。一体なぜFirefoxではこの機能がデフォルトで有効になっていないのでしょうか?スムーズスクロールを有効にすると、Firefoxはページをスクロールする時のみCPUをわずかに多く使用しますが、リソースが限られている古いMacを除けば、デフォルトで無効にするほどひどいものではありません。
とにかく、新しくなったFirefoxブラウザを楽しんでください。そして、Firefoxに関するその他のヒントもお見逃しなく。このちょっとした不具合を指摘してくれたZeroDistractionに感謝します。