Mac

Mac OS Xでユーザーアカウント間でファイルを共有する簡単な方法

Mac OS Xでユーザーアカウント間でファイルを共有する簡単な方法

Mac OS Xでユーザーアカウント間でファイルを共有する

Macでは異なるユーザーアカウント間でファイルを共有する方法が数多くありますが、OS Xには特に非常にシンプルな「共有フォルダ」という機能があります。ほとんどのMacユーザーはこのフォルダの存在すら知らないでしょうが、アクセスは簡単で、ユーザー間でのファイル共有が非常に簡単になります。また、このフォルダを使えば、コピーを作成したり管理者権限を使用したりすることなく、同じMac上の別のユーザーアカウントにファイルやフォルダを簡単に移動できます。


明確に言えば、これは、異なるコンピュータ間でファイルを共有することではなく、同じ Mac 上の 1 つ以上のユーザー アカウント間でファイルまたはフォルダーを共有することを意味します (ただし、OS X では Mac 間で直接ファイルを共有することも非常に簡単です)。

OS Xでユーザーアカウント間でファイルを移動・共有する方法

  1. OS X Finder から、Command + Shift + G を押して「フォルダへ移動」を起動します (または「移動」メニューから「フォルダへ移動」にアクセスします)
  2. フォルダへ移動にアクセス

  3. 「/Users/Shared」というパスを入力し、「Go」をクリックします。
  4. ユーザーの共有フォルダへ移動

  5. これで「共有」フォルダに移動できます。ここにドロップしたファイルは、同じフォルダにアクセスすることでMac上の他のユーザーがアクセスできるようになります。
  6. 他のユーザーアカウントからアクセスできるように、必要に応じてファイルを /Users/Shared/ に移動またはコピーします。

同じMac上のMacユーザーアカウント間でファイルを共有する

コピーしたファイルまたはフォルダーにアクセスするには、他のユーザー アカウントで上記の手順を繰り返して /Users/Shared/ フォルダーに移動し、アクセスできるファイルを見つけるだけです。

これは、OS X のユーザー アカウント間でファイルを共有および移動する最も簡単な方法です。

クイック「共有」ファイルアクセスショートカットを作成する

この機能を頻繁に使ってファイルを移動する場合は、/Users/Shared/ フォルダのエイリアスを作成すると非常に便利です。私のおすすめは、「Shared」フォルダをFinderウィンドウのサイドバーにドロップすることです。こうすることで、アカウント間でファイルを共有したいときにいつでも、その「Shared」サイドバー項目にドラッグ&ドロップできるようになります。

Mac OS Xのユーザーアカウント間で共有ファイルフォルダに素早くアクセスする

デスクトップに共有フォルダのエイリアスを作成することもできます。どちらの方法でも、前述の「フォルダへ移動」機能を使わずに、ユーザーアカウント間でのファイル共有をより迅速に行うことができます。

/Users/Shared の使用は理想的です。Mac 上のユーザーアカウントへのアクセスを厳密に制限し、排他的に維持できるからです。これは、ユーザーホームの「Public」ディレクトリとの大きな違いです。「Public」ディレクトリはファイルやフォルダの共有はできますが、文字通り同じネットワーク上のすべてのパブリックユーザーに公開されてしまいます(ネットワークユーザーに ~/Public フォルダの閲覧とアクセスを許可したくない場合は、このフォルダの共有をオフにすることもできますが、OS X ではデフォルトでオンになっています)。