
M1 iMacの壁紙を他のMacで使う方法
Appleの新型M1 iMacにバンドルされている美しい壁紙が欲しいですか?すでにMacをお持ちなら、たとえIntelベースのMacであっても、画像ファイルを探して入手する必要はありません。最新バージョンのBig Surを搭載したMacに既に壁紙が保存されているからです。ただ、隠されているだけです。
Appleは、新型M1 iMacの外観とカラーを引き立てる新しい壁紙を多数導入しました。新型デバイス限定のものだと思われるかもしれませんが、そうではありません。実際、Appleはこれらの新しい壁紙をmacOS Big Sur 11.3アップデートにバンドルしています。ただし、何らかの理由でHelloスクリーンセーバーのように隠れているため、通常の方法では見つけることができません。
M1 iMacの壁紙を他のMacで使う方法
まず、お使いのMacがmacOS Big Sur 11.3以降を実行していることを確認する必要があります。その場合は、以下の手順に従ってください。
- 画面の左上隅にある Apple メニューをクリックし、ドロップダウン メニューから「システム環境設定」を選択して開始します。
- 次に、システム環境設定パネルから「デスクトップとスクリーンセーバ」をクリックして続行します。
- ここで、新しい壁紙が他の壁紙と一緒に利用できないことがわかります。そのため、左側のパネルから「デスクトップピクチャ」をダブルクリックして開く必要があります。
- Finderウィンドウが開き、「ライブラリ」フォルダが表示されます。ここで下にスクロールし、「デスクトップピクチャ」フォルダをダブルクリックしてください。
- ここまでスクロールすると、M1 iMac用に作られた新しいHello壁紙が表示されます。気に入ったものを見つけて、ぜひ使ってみてください。
- 壁紙を右クリックまたは Control キーを押しながらクリックしてコンテキスト メニューを表示し、一番下にある「デスクトップ ピクチャの設定」を選択します。
これで、自分の Mac に M1 iMac の壁紙が表示されるようになりました。
これらの壁紙に簡単にアクセスして使用できるように、これらの新しい壁紙を Mac 上の別の場所にドラッグして移動したり、別の場所にコピーしたりすることができます。
新しい壁紙にはそれぞれ、ライトモードとダークモードのバリエーションがあり、システム設定に合わせて自動的に切り替わります。WebからJPEGファイルとして画像ファイルをダウンロードした場合は、このような動作はしません。
ただし、もう一方の Mac が macOS Big Sur 11.3 以降をサポートしていない場合は、Web またはオンラインの他の場所から手動で Mac に画像を保存しない限り、これらの壁紙を入手することはできません。
M1 iMacの新しい壁紙に興味をお持ちだったなら、新しいiMac用にデザインされた新しいHelloスクリーンセーバーも気に入っていただけるかもしれません。壁紙と同様に、新しいスクリーンセーバーもライブラリフォルダに隠されています。
ぜひ、お手持ちのMacで新しい壁紙をお楽しみ下さい!お気に入りの壁紙はどれですか?新しく隠されたHelloスクリーンセーバーもチェックしましたか?Appleは他の壁紙と一緒にHelloスクリーンセーバーも紹介すべきだったと思いますか?ぜひご意見をお聞かせください。下のコメント欄にご記入ください。