Ipad

Mac OS Xで通知センターを一時的にオフにする

Mac OS Xで通知センターを一時的にオフにする

Mac OS Xで「おやすみモード」を有効にする

アラートや通知から一時的に解放されたいけれど、Mac の通知センターを完全に無効にしたくない、そんなお悩みはありませんか?Mac OS X ですべての通知を一時的に静かにする簡単な方法が 2 つあります。ポップアップアラートと通知のサウンド効果の両方をサイレントにして停止する方法です。これらの 2 つの方法は翌日まで有効で、その後自動的に再開されます。

ほとんどの場合、通知センターをオフにする最も簡単な方法は、Macのメニューバーにある通知センターアイコンを使うことです。ここでは、Macの「おやすみモード」を使って通知センターを一時的に無効にする2つの方法をご紹介します。

Mac OS Xのメニューバーから「おやすみモード」をオンにする方法

「通知をミュート」をオンに切り替えて、通知アラートからのすべての通知とサウンドを一時的に停止するには、次の操作を行うだけです。

  • Mac画面の右上隅にある通知センターのメニューバーアイコンをOptionキーを押しながらクリックすると、無効になると灰色に変わります。

これにより、Mac OS X のすべての通知が 24 時間オフになります。

Mac で Option キーを押しながら通知アイコンをクリックするのは、iOS で「おやすみモード」の月のボタンを押すのと同じことだと考えることができます。

通知を再度有効にするには、メニューバーのアイコンをもう一度Optionキーを押しながらクリックします。アイコンが黒くなり、再び有効になったことを示します。

Mac OS Xの通知パネルから「おやすみモード」をオンにする

キーボードをあまり使わず、ジェスチャーを重視する人であれば、パネル自体から直接通知を非表示にすることもできます。この方法は、使用している Mac OS X のバージョンによって異なります。

MacOS Mojave、High Sierra、Sierra、Mac OS X El Capitan、OS X Yosemite、OS X Mavericks 以降の場合:

  • 通知センターをスワイプして開き、下に引いて「サイレントモード」を表示し、トグルスイッチをオフに切り替えます。

(ここで説明する時間トリックを使用して、Mac の通知センターを永続的に無効にすることもできます)

Mountain Lion および Lion の場合:

  • 通知センターをスワイプして開き、下にスワイプして「アラートとバナーを表示」をオフにします。

OS Xの通知センターのアラートと通知を一時的にオフにする

なお、Mac OS X Mavericks 以降を実行している Mac では、この機能は「Do Not Disturb」に名前が変更されていますが、機能は以前のバージョンで「アラートを表示」ボタンを切り替える場合と同じままです。

スイッチをオンに戻すか、オプションキーを押しながらアイコンをクリックすると、アラートが再度有効になります。

以下は、Mac OS X Mountain Lion で使用されているこれらの両方の方法を示す短いビデオですが、このトリックは、MacOS Mojave、Mac OS X Mavericks、OS X Yosemite など、最近の Mac OS リリースでも同じです。

通知音が煩わしく、引き続き通知を受け取りたい場合は、アプリごとに通知をミュートすることもできます。

これらのヒントを送ってくださった皆様に感謝します。