
iPhoneとiPadのApp Storeで購入履歴を表示する方法
iOS または iPadOS で再度アクセスして iPhone または iPad にダウンロードできるように、App Store で非表示の購入履歴を検索または表示する必要がありますか?
iOS / iPadOS デバイス上で直接アプリの購入を見つけて非表示を解除するのは簡単ですが、具体的な手順はデバイス自体にインストールされている iOS または iPadOS のバージョンによって異なります。
まず、iPhone、iPad、または iPod touch を用意し、使用している iOS / iPadOS のバージョンに応じて次の手順を実行します。
iPhone および iPad で非表示の購入を再ダウンロードする方法 (iPadOS、iOS 13、iOS 14 以降)
iOS および iPadOS システム ソフトウェアの最新バージョンでは、iPhone または iPad の App Store で非表示のアプリ購入を再ダウンロードする方法は次のとおりです。
- App Storeアプリを開きます
- アカウントボタンをタップします。これは通常、画面上部近くにあるApple ID用に選択した写真です。
- 名前またはApple IDをタップし、要求された場合はサインインします
- 下にスクロールして「非表示の購入」を選択します
- ダウンロードしたいアプリを見つけて、「ダウンロード」をタップします
このプロセスを繰り返すことで、アカウントに関連付けられている非表示のアプリを App Store から探して再度ダウンロードできます。
iPhone および iPad で iOS App Store から非表示の購入を再ダウンロードする方法 (iOS 12、iOS 11、iOS 10 など)
他の iOS システム ソフトウェア バージョンでは、App Store から隠しアプリをダウンロードする方法は次のとおりです。
- App Storeを開く
- 画面下部の「今日」タブをタップします
- Today画面の右上隅にあるプロフィールアバターロゴをタップします
- Apple IDをタップし、要求された場合はApple IDのパスワードでサインインします。
- 下にスクロールして「非表示の購入」を見つけてタップします。
- 再ダウンロードしたいアプリを見つけて、ダウンロードボタンをタップします。ダウンロードボタンは、下から矢印が飛んでいる雲のような形をしています。
このプロセスを繰り返すことで、App Store から非表示のアプリを見つけて再ダウンロードできます。
これは、iOS 12、iOS 11、iOS 10、iOS 9、iOS 8、iOS 7 で動作します。ただし、以前のバージョンの iOS も引き続き使用されているため、それらのバージョンのいずれかを使用している場合は、代わりに以下の手順に従ってください。
iOS 6以前でアプリの購入履歴を表示する方法
古いiPhoneやiPadをお持ちで、そこでの購入履歴を表示させたいですか?その方法は次のとおりです。
- App Storeを起動する
- 下にスクロールして「Apple ID: [email protected]」をタップします。
- 「Apple IDを表示」をタップします
- アカウントのパスワードを入力してください
- 下にスクロールして「非表示の購入」をタップします
- 非表示を解除したいアプリを見つけて、「非表示を解除」ボタンをタップします
- App Storeの「購入済み」セクションで非表示になっていないアプリを見つけます
購入済みリストで名前の横をスワイプすると、いつでも App Store から購入を非表示にできることを覚えておいてください。
ご覧のとおり、Apple は非表示のアプリ購入のダウンロード方法を何度か変更していますが、機能はまだ存在しており、使用している iOS または iPadOS のバージョンを知る必要があるだけです。
App Store や Apple ID アカウントから隠しアプリをダウンロードするためのヒントや提案があれば、コメント欄で共有してください。