Apps

Mac OS Xの仮想デスクトップ

Mac OS Xの仮想デスクトップ

スペース Mac最近Macに乗り換えた同僚が、Mac OS Xには仮想デスクトップが搭載されていないと文句を言っていました。皮肉なことに、仮想デスクトップは搭載されていて、「Spaces」という名前が付いているだけです(Linuxをかなり使い込んできたので、命名規則に戸惑ったのでしょう)。仮想デスクトップはほとんどのUnix GUIで非常に一般的で人気の機能ですが、Mac OS Xにも仮想デスクトップが搭載されています。

Appleは「仮想デスクトップ」ではなく「Spaces」と名付けましたが、概念は同じで、1台のマシン上に複数の仮想ワークスペースを用意するということです。Mac OS XのSpacesでは、最大16個の異なるワークスペースで作業でき、特定のアプリケーションを特定のSpace内でのみ実行するように指定することもできます。これは、整理された作業環境を作るのに非常に便利です。

SpacesはOS Xの仮想デスクトップです

この機能は、OS Xの最新バージョンではMission Controlの一部ですが、以前のバージョンではExposeの一部でした。ただし、仮想デスクトップはMac OS Xでも同じように動作します。

OS X El Capitan ミッション コントロール

OS X El Capitan、Yosemite、Mavericks、Mountain Lion では、この機能は Mission Control の一部です。設定を調整する方法は次のとおりです。

  1. Appleメニューを開き、システム環境設定から「Mission Control」に進みます。
  2. この機能にアクセスするには、好みに応じてミッションコントロールのショートカットを設定してください。

Mission Control を使用した OS X の仮想デスクトップ

Spacesの設定が完了すると、キーボードショートカット、ジェスチャー、またはアプリを全画面モードに切り替えることでこの機能にアクセスできます。また、Mission Controlからアプリやウィンドウを新しいSpacesに移動して、新しいデスクトップを素早く作成することもできます。

ミッションコントロールで新しい仮想ワークスペースを作成する

Snow Leopard や Leopard を含む以前のバージョンの Mac OS X でも、仮想デスクトップの設定は非常に簡単です。システム環境設定を起動し、「Expose & Spaces」アイコンをクリックするだけで、使用する仮想ワークスペースの数、どのアプリケーションをどのスペースに割り当てるか、Spaces 仮想デスクトップ スイッチャーをアクティブにするキーストロークなど、さまざまなオプションを含む画面が表示されます。(スクリーンショットを参照)

Macの仮想デスクトップスペース

Spaces は確かに Mac OS X の機能としてはあまり使われていませんが、パワーユーザーや Linux ワークステーションの仮想デスクトップに慣れたユーザーにとっては、Mac OS X に Spaces が含まれていることは非常に喜ばしいことでしょう。まだ使用したことがない方は、ぜひ試してみてください。仮想デスクトップ、つまり Spaces がどれほど便利かに驚くかもしれません。

仮想デスクトップ Mac

新しいバージョンのOS Xでは、Mission ControlからSpacesにアクセスし、画面上部に複数の仮想デスクトップが順番に配置されることに注意してください。フルスクリーンアプリにもそれぞれ専用の仮想デスクトップスペースが割り当てられます。

ミッションコントロールのヒント