Apps

iPhoneとiPadでGoogleマップのシークレットモードを使う方法

iPhoneとiPadでGoogleマップのシークレットモードを使う方法

iPhoneとiPadでGoogleマップのシークレットモードを使う方法

iPhoneやiPadでGoogleマップをメインのナビゲーションアプリとしてお使いですか?もしそうなら、Googleマップのシークレットモードを活用して、プライバシーを守りながらGoogleマップをご利用いただくのも良いかもしれません。

Google Chromeでウェブをプライベートに閲覧できるシークレットモードは、ほとんどの人が既にご存知でしょう。Googleマップのシークレットモードも基本的に同じ機能です。Googleアカウントにすべてのデータを保存することなく、場所を検索したり、ナビゲートしたりすることができます。これは、プライバシーを重視する人にとってはありがたい機能でしょう。

iPhone または iPad で Google マップのプライバシー機能を試してみませんか? ぜひ読み進めてください。

iPhoneとiPadでGoogleマップのシークレットモードを使う方法

Googleマップのシークレットモードを使ってプライベートにナビゲートするのは、非常にシンプルで分かりやすい手順です。ただし、これは比較的新しい機能なので、手順を進める前に、App Storeから最新バージョンのGoogleマップがインストールされていることを確認してください。

  1. iPhoneまたはiPadで「Googleマップ」を開きます。

    Googleマップアイコン

  2. この機能を使用するには、Googleアカウントにログインする必要があります。検索バーのすぐ横にあるプロフィールアイコンをタップしてください。

    iPhoneとiPadでGoogleマップのシークレットモードを使う方法

  3. 次に、メニューの最初のオプションである「シークレット モードをオンにする」をタップします。

    iPhoneとiPadでGoogleマップのシークレットモードを使う方法

  4. シークレットモードの簡単な説明がポップアップ表示されます。「閉じる」をタップして、プライベートな検索を開始してください。

    iPhoneとiPadでGoogleマップのシークレットモードを使う方法

以上です。

iPhoneとiPadでシークレットモードを使ってプライバシーを守りながら操作する方法が分かりました。Androidデバイスでも同じ手順でシークレットモードをオンにできます。

Googleマップアプリでシークレットモードを有効にすると、検索内容は保存されなくなり、ナビゲートした場所もGoogleロケーション履歴に更新されなくなります。ただし、過去の訪問履歴に基づいたレストランのおすすめなど、Googleマップのパーソナライズ機能はご利用いただけなくなります。

プライバシーが気になる方は、Googleマップで自動削除を設定して、検索履歴を定期的に削除することをお勧めします。また、ロケーション履歴をオフにして、Googleがあなたの旅行先を記録しないようにすることもできます。

iPhoneとiPadのシークレットモードで、場所の検索やナビゲーションをプライバシーを守りながら快適にご利用いただけたでしょうか。Googleマップをご利用の際に、他にどのようなプライバシー重視の機能をご活用されていますか?ぜひ下のコメント欄でご意見やご体験を共有してください。プライバシーに関するその他の記事やヒントもぜひご覧ください。