Apps

Appleのイベントが10月16日に開催決定、新型iPadとiMacも発表か

Appleのイベントが10月16日に開催決定、新型iPadとiMacも発表か

Appleイベント 2014年10月

噂通り、Appleは来週10月16日にイベントを開催することを正式に発表しました。基調講演は、クパチーノキャンパスのタウンホール講堂で午前10時(太平洋標準時)に開始される予定です。イベントがライブビデオストリーミングされるかどうかは現時点では不明です。


Appleのハードウェアラインナップには、複数のアップデートが予定されています。特にiPadは、プロセッサの高速化、Touch IDセンサーの追加、そしてアルミニウム筐体に新たにゴールドカラーオプションが追加されるなど、強化される見込みです。高解像度Retinaディスプレイを搭載した新型iMacも登場すると予想されており、Retinaディスプレイを搭載した初のデスクトップMacとなります。

OS X Yosemiteも10月16日に一般公開される予定です。Mac OS Xの次期バージョンは、刷新されたユーザーインターフェースと様々な新機能を搭載し、現在ゴールデンマスターテスト中です。イベントが来週に開催されることを考えると、GM 2.0と呼ばれる最新の開発者ビルドが最終バージョンとなる可能性があります。

Retina iMacと新型iPadの登場が期待される

最後に、Mac miniのラインナップも同日に刷新されるのではないかという憶測(あるいは単なる期待)があります。さらに、9to5macでは12インチディスプレイを搭載したRetina対応MacBookの噂がかすかに流れており、それとは別に、Retina対応の外付けThunderboltディスプレイについても長年噂されていますが、どちらも10月16日にデビューすると予想する人はほとんどいません。また、現在ベータ2で今月中にリリース予定となっているiOS 8.1も、おそらく当日にはリリースされないでしょう。