Apps

Macのメッセージアプリで特定の連絡先に開封確認を送信する方法

Macのメッセージアプリで特定の連絡先に開封確認を送信する方法

Mac メッセージアイコン

iMessageの既読通知は、メッセージの送信者が受信者がメッセージを受信したことを知ることができる機能です。Mac OSとiOSの両方のメッセージアプリは、他のiMessageユーザーとのやり取り時にこの機能をサポートしています。しかし、多くのMacユーザーは既読通知を全員に送信したくないと考えており、最新バージョンのMac OSでは、既読通知を送信する相手を選択できるようになりました。実際には、これはiPhoneやiPadで特定の連絡先に対して既読通知をオンにするのと基本的に同じですが、MacのメッセージアプリからiMessageを読んだり送信したりする際に適用されます。


これは、Mac版メッセージアプリの既読通知がオフになっていることを前提としています。この設定は、iMessageアカウントごとにメッセージ環境設定で調整できます。

Macのメッセージアプリで特定の連絡先に開封確認を送信する

  1. Macでメッセージアプリを開いていない場合は開き、開封確認を送信したい連絡先との会話を開きます。
  2. メッセージウィンドウの隅にある「詳細」ボタンをクリックします。
  3. Macのメッセージで特定の連絡先に既読通知を送信する

  4. 「開封確認を送信」のボックスにチェックを入れると、特定の連絡先にのみ開封確認を送信します。
  5. Macのメッセージで特定の連絡先に既読通知を送信する

  6. 必要に応じて他のメッセージスレッドや連絡先でも繰り返します

Mac で連絡先ごとの開封確認を有効にする場合は、開封確認を送信する際のエクスペリエンスがすべての Mac、iPhone、iPad ハードウェアで一貫したものになるように、iOS でも連絡先ごとの開封確認を許可することが必要になるでしょう。

特定の連絡先に個別の既読通知を送信するには、既読通知を全般的にオフにしてから、上記のヒントを使って個別にオンにする必要があります。これはMacでも同様で、メッセージ設定からオン/オフを切り替えることができます。また、iPhoneとiPadのモバイル版でも、メッセージ設定からiOS版iMessageのすべての既読通知をオフにすることができます。