
Mac OS Xでログインせずに他のユーザーをログアウトする方法
1台のMacに複数のユーザーアカウントがある場合、複数のユーザーアカウントに同時にログインすることがあります。この場合、前のユーザーアカウントはログインしたまま、別のユーザーアカウントのセッションが開きます。利用可能なリソースが減少することを除けば、それ自体に問題はありませんが、場合によっては別のユーザーアカウントをログアウトしたい場合があります。OS Xで別のユーザーアカウントをログアウトする一般的な方法は、そのアカウントに切り替え、Appleメニューからログアウトし、別のログインで目的のアカウントに戻ることです。少し面倒ですよね?別の方法としては、Macで再度ログインすることなく、別のユーザーアカウントを強制的にログアウトさせる方法があります。
他のアカウントを強制的にログアウトさせると
説明した点にご注意ください。これは実際には、対象ユーザーのログインプロセスを強制的に終了させるためです。他の強制終了と同様に、これを使用して対象ユーザーを強制的にログアウトさせると、そのアカウントで開いているすべてのアプリケーションが保存やキャッシュなしで終了してしまいます。開いているファイル、アプリケーション、データはすべて保存されないため、意図しないデータ損失が発生する可能性があります。この方法で問題がなければ、別のユーザーアカウントにログインせずにログアウトする方法を引き続き学習してください。この方法が不安な場合は、そのユーザーアカウントに再度ログインし、ファイルを保存した後に手動でログアウトしてください。
Macでユーザーアカウントにログインせずに強制的にログアウトする方法
これにより、Mac OS X のすべての対象ユーザー アカウントが再度ログインすることなくログアウトされます。これは、OS X のすべてのバージョンで同じように動作します。
- Spotlight(コマンド+スペースバー)または/アプリケーション/ユーティリティ/からアクティビティモニタを起動します。
- 「表示」メニューから「すべてのプロセス」を選択します。
- アクティビティモニターの右上隅にある検索ボックスを使用して「loginwindow」を検索します。正確な構文を使用してください。
- ログアウトしたいユーザーアカウントに属する「loginwindow」プロセスを選択します
- (X) プロセスを終了ボタンをクリックし、関連するユーザーアカウントがログアウトされることを承認して、そのユーザーのログインウィンドウプロセスを終了することを確認します。
- 管理者パスワードを要求された場合は入力し、要求されない場合は「強制終了」を選択して続行し、終了したらアクティビティモニターを終了します。
ターゲットの loginwindow プロセスを強制終了すると、そのターゲット ユーザーは即座にログアウトされ、そのユーザーのすべてのアプリケーションとプロセスが強制終了されます。
この方法ではユーザーアカウント名をターゲットとするため、プロフィール写真のような識別に役立つ視覚的な手がかりはありません。そのため、強制ログアウト手順の対象となるユーザーアカウントが適切であることを確認してください。前述のように、対象のログインユーザーアカウントのすべてのアプリケーションとプロセスが強制終了されるため、そのユーザーアカウントで意図しないデータ損失が発生する可能性があります。そのため、このタスクは一般的に上級Macユーザー向けですが、他のログインユーザーアカウントを上書きできる管理者パスワードを持っている限り、すべてのユーザーアカウントで実行可能です。
ご興味があれば、この方法で任意のユーザーアカウントをログアウトできます。ログアウトする対象は、Macにログインしている他のユーザーアカウント、ゲストユーザーアカウント、隠しアカウント、あるいは自分自身であっても構いません。もちろん、自分のユーザーアカウントの「loginwindow」プロセスを強制終了すると、事実上強制的にログアウトすることになり、これはあまり望ましいことではありません。
このようなことが頻繁に起こる場合は、Macのユーザーアカウントに自動ログアウトを設定するのが良い解決策かもしれません。一定時間操作がないと、OS Xの標準設定に従って自動的にログアウトされ、アプリケーション、ファイル、セーブステートが保持されます。この方法は基本的に、Appleメニュー > 「ユーザー名」でログアウトする方法と似ており、低レベルのユーザープロセスを強制的に終了するよりもはるかにスムーズです。
別のユーザーアカウントに直接ログインし直したり、関連付けられているユーザーのログインウィンドウ ID を削除したりせずにログアウトする別の方法をご存知ですか? コメントでお知らせください。