Watch

OS X MavericksでSMBおよびNASネットワーク共有に接続する

OS X MavericksでSMBおよびNASネットワーク共有に接続する

SMB と CIFS を使用した Mac から Windows へのファイル共有Mac や NAS ドライブと Windows PC 間でファイルを共有するのはこれまでも非常に簡単でしたが、Mavericks でわずかな変更が行われ、PC と Mac が混在する環境の一部のユーザーにとって問題が生じました。マニアックな話にはなりませんが、Apple は SMB (Samba、Windows のファイル共有機能) のデフォルト プロトコルを SMB1 から SMB2 に調整しましたが、SMB2 の実装には多くの NAS (ネットワーク接続ストレージ) デバイスや一部の Windows バージョンと互換性のないバグがあるようです。この問題は、実際に遭遇するとかなり明白です。多くの Windows PC、NAS ドライブ、Linux マシンが Mac からアクセスまたはマウントできず、代わりに永遠に接続またはマウントを試行して最終的にタイムアウトし、接続、マップされたドライブ、および一般的なアクセスができなくなります。

幸いなことに、OS X Mavericks、OS X Yosemite、OS X El Capitan から SMB および NAS 共有に接続するための非常に簡単な回避策があります。

  • OS X Finderから、Command+Kを押して通常通り「サーバへ移動」を起動します。
  • 「サーバー アドレス」フィールドに、次のように cifs:// プレフィックスを付けて接続する IP を入力します。
  • cifs://127.0.0.1
    OS X MavericksでSMB NAS共有に接続する

  • 通常どおりSMB、NAS、またはWindows共有に接続します
  • CIFSはSMB共有を使用する

OS X Mavericksで接続されたSMB共有

はい、プロトコルを smb:// ではなく cifs:// に指定するだけです。コマンド ラインから Samba 共有をマウントしたことがある場合は、おそらく既に cifs を使用しているはずです。

なぜこれが機能するのか疑問に思うかもしれませんが、CIFS を使用すると、(現在)バグのある SMB2 実装ではなく、SMB1 に接続するためです。その結果、クロスプラットフォームのネットワーク共有は通常どおり機能します。私は昨晩これに遭遇し、かなりイライラしましたが、数日前に簡単な回避策を発見した Apple Discussion Boards の Todd Pilgrams に大いに感謝します。世の中には Mac から PC へのネットワークがたくさんあるため、これは多くの Mavericks ユーザーが頻繁に遭遇する問題になるでしょう。そうは言っても、逆に Mac OS X から Windows へのファイル共有は引き続き意図したとおりに機能しますが、OS X Mavericks では、ネットワークベースのすべての Mac 間ファイル共有も SMB2 にシームレスに移行したことにも注意する必要があります。ただし、従来の AFP もレガシーサポートと Mavericks と以前のバージョンの OS X 間の接続のために引き続き機能します。

これは最新バージョンの Mac OS X の単なるバグであり、おそらく Mavericks へのアップデート、おそらく OS X 10.9.1 またはさらに小規模な追加アップデートですぐに解決されるでしょう。(一部のユーザーは OS X Yosemite および OS X El Capitan でアクセスの問題を抱えており、CIFS を使用してもそれらの Windows 共有および NAS ボリュームにアクセスできてしまうことが判明しました)。