
iPhone向けGoogleマップのダウンロードが可能に
iPhone版Googleマップが登場しました。App Storeから今すぐダウンロードできます。この使いやすい無料アプリには、直感的なインターフェース、音声ガイドによるターンバイターンナビゲーション、ストリートビュー、公共交通機関のルート案内、そして多くのユーザーにとっておそらく最も重要な、常に正確なGoogleマップデータエンジンが搭載されています。
- iPhone向けGoogleマップをApp Storeから無料でダウンロード
Appleマップの不具合に不満を抱いているなら、iPhoneのホーム画面にGoogleマップが再び表示されるようになったことにきっと喜びを感じるでしょう。Appleの解決策に不満がなくても、ストリートビュー機能と公共交通機関のオプションだけでもダウンロードする価値は十分にあります。
Appleマップで慣れ親しんだ機能の多くは非常に良く機能しており、前述の音声ナビゲーションも非常に便利です。コンパスをタップして南北の方向を変えるといった些細な操作でさえ、GoogleマップでもAppleマップと同じように動作し、このアプリの完成度の高さを物語っています。唯一の不満は、アプリのサイズがまだiPadに対応していないことです。画面の大きいiPadやiPad miniで使用したい場合は、iPhone版を2倍モードで使用する必要があります。ただし、どうやら適切なサイズのiPad版も現在開発中とのことです。
iOS版Googleマップは、iPhone 3GSおよびiPhone 4を含むiOS 5.1以降をサポートしています。ただし、ターンバイターン方式の音声ナビゲーションなど、一部の機能は新しいデバイスでのみ利用可能です。この機能はiPhone 4S以降でのみ利用可能です。iPhoneにGoogleマップをインストールしてもAppleマップには影響はなく、両方のアプリはiOS上で同時に利用できます。