Watch

iTunesの矢印ボタンをiTunes StoreではなくiTunesライブラリに移動するようにします

iTunesの矢印ボタンをiTunes StoreではなくiTunesライブラリに移動するようにします

iTunesストアの矢印からiTunesライブラリへ

iTunes ストアの矢印の機能を切り替えることで、矢印をクリックすると iTunes ライブラリに移動するように設定できます。

ターミナルを起動し、次のコマンドを使用します。
defaults write com.apple.iTunes invertStoreLinks -bool YES
これを元に戻して、iTunes Store リンクに戻ることもできます。
defaults write com.apple.iTunes invertStoreLinks -bool NO

なお、この方法ではFinder内のiTunesライブラリの場所に移動するのではなく、iTunes内のサイドバー(スクリーンショット参照)にプレイリストの横にカラムブラウザとしてiTunesライブラリが表示されるだけです。iTunes Storeの矢印ボタンが煩わしい場合は、完全に無効にすることもできます。

これは私たちのコメント投稿者の一人が残した素晴らしいトリックです。ゲイリーさん、ヒントをありがとう!

このヒントは気に入っていただけましたか?ニュースレターを購読してください。

OSXDaily ニュースレターでは、Apple の優れたヒント、コツ、重要なニュースをさらに多く受信箱にお届けします。 

関連記事:

  • iTunesライブラリXMLファイルが見つからない?作成方法はこちら
  • iPhotoライブラリを削除する方法、しかしおそらく削除する必要がない理由
  • iPhoneでAppライブラリを無効にできますか?Appライブラリの代替手段
  • iTunesライブラリを外付けドライブまたはUSBフラッシュスティックに移動する方法

» コメントRSSフィード