Watch

Apple TVでチャンネル、アプリ、アイコンを非表示にする方法

Apple TVでチャンネル、アプリ、アイコンを非表示にする方法

Apple TVでアプリアイコンを非表示にする

Apple TVではアプリアイコンの並べ替えが簡単ですが、画面に表示したくないチャンネル、サービス、アイコン、アプリを非表示にすることもできます。これは、Apple TVのホーム画面から、普段あまり使わない、あるいは視聴する気のないアプリやサービス(ESPN、HBO、Huluなど)を整理するのに便利です。また、特定のメディアプロバイダーや番組へのアクセスを制限し、他の人に見られたくない場合にも役立ちます。

iPad や iPhone の iOS のモバイル側と同様に、Apple TV でアプリを非表示にすることは、ペアレンタル コントロールを通じて処理されます。

Apple TV画面からチャンネルとアイコンを非表示にする

ホーム画面からチャンネルまたはアイコンをすばやく非表示にする方法は次のとおりです。

  1. Apple TVの設定アプリを開き、「ペアレンタルコントロール」を選択します。
  2. 「ペアレンタルコントロールをオンにする」を選択し、コントロールパネルにアクセスするためのパスコードを設定します(ペアレンタルコントロールをまだ使用していない場合にのみ必要です)
  3. Apple TVのホーム画面にあるアプリ/アイコンのリストを確認し、「非表示」にして画面からアプリアイコンを削除するか、「表示」にして表示するかを選択します。

Apple TVでアプリアイコンを非表示にする

3つ目の「確認」オプションでは、アプリを使用するためにペアレンタルコントロールのパスコードの入力を求められます。このオプションは、アプリやアイコンを非表示にするという目的ではほとんど役に立ちませんが、ペアレンタルコントロールの本来の目的、つまりお子様や他の人へのApple TVからの閲覧やアクセスを制限したいメディアや番組を含むアプリやサービスへのアクセスを制御するという目的には非常に有効です。