Watch

iPhoneとiPadでセルラー回線を使って200MBを超えるアプリをダウンロードする方法

iPhoneとiPadでセルラー回線を使って200MBを超えるアプリをダウンロードする方法

iPhoneとiPadでセルラー回線を使って200MBを超えるアプリをダウンロードする方法

iPhoneでLTEネットワーク経由で大容量アプリをダウンロードできないことはありませんか?これは過剰なデータ通信料を避けるためのものですが、必要に応じて設定を調整することで回避できます。

世界のほとんどの地域ではモバイルデータ通信はかなり高額で、帯域幅も制限されていることが多いため、AppleはLTE接続でダウンロードまたはアップデートできるアプリのサイズを制限しています。この制限はiOSデバイスとiPadOSデバイスの両方で200MBに設定されています。ただし、一部の地域にお住まいの方はモバイルデータ通信を無制限に利用できるため、データ通信量制限や追加料金を心配する必要はありません。そのため、この制限を無効にして、特にゲームなどの大容量アプリをモバイルデータ通信でデバイスにダウンロードできるようにすることをお勧めします。

無制限の LTE データ プランに加入している場合は、iPhone および iPad で携帯電話またはモバイル接続を介して 200 MB を超えるアプリをダウンロードする方法をお読みください。

iPhoneとiPadでセルラー回線を使って200MBを超えるアプリをダウンロードする方法

iOS 13/iPadOS 13以降を搭載しているデバイスであれば、以下の手順でAppleが設定した制限を無効化できます。さあ、早速必要な手順を確認しましょう。

  1. iPhone または iPad の「設定」に移動します。

    iOS設定アイコン

  2. 設定メニューで下にスクロールし、プライバシーオプションのすぐ下にある「App Store」をタップします。

    iPhoneとiPadでセルラー回線を使って200MBを超えるアプリをダウンロードする方法

  3. ここでApp Storeの設定にアクセスできます。下図のように、「モバイルデータ通信」セクションの下にある「アプリのダウンロード」設定をタップしてください。

    iPhoneとiPadでセルラー回線を使って200MBを超えるアプリをダウンロードする方法

  4. ここで、設定を「常に許可」に変更するだけで準備完了です。

    iPhoneとiPadでセルラー回線を使って200MBを超えるアプリをダウンロードする方法

必要なのはこれだけです。モバイルネットワーク経由で大容量のアプリやゲームをダウンロードする準備が整いました。

デフォルトでは、この設定は「200MBを超える場合は確認する」に設定されています。つまり、モバイルデータ通信で大容量のアプリをダウンロードしようとするたびにポップアップが表示され、LTEでダウンロードを開始してもよいかどうかを確認する必要があります。iOS 13がリリースされるまで、iPhoneやiPadでこのモバイルデータ通信でのアプリダウンロード制限を解除する方法はありませんでした(ただし、別のデバイスのパーソナルホットスポットに接続するという回避策は使用できました)。しかし、iOS 13のリリースにより、この制限が解消されたことを嬉しく思います。

さらに、同じメニューでモバイルデータ通信による自動ダウンロードをオンにすることもできます。ただし、他のデバイスで購入したアプリはモバイルデータ通信を使ってiPhoneに自動的にダウンロードされるため、データ通信量が無制限の場合にのみオンにしてください。

Appleが設定したモバイルデータ通信によるアプリのダウンロード制限がようやく解除されたことを願っております。アプリのダウンロードやアップデートにモバイルデータ通信をどれくらい利用していますか?ぜひ下のコメント欄に貴重なご意見をお寄せください。