
ケーブル1本でiPadとiPhoneを同期
ケーブル1本でiPadとiPhoneを同期
iOSデバイスが増えれば増えるほど、同期ケーブルや充電ケーブルも増え、USBポートの数が限られていることの窮屈さを痛感するようになります。iPadを同期したいならiPhoneを取り外さなければならず、iPhoneを同期したいならiPod touchを取り外さなければならない、といった具合です。こうした煩わしさを軽減するために、複数のiOSデバイスを同時に同期できるデュアルリンクUSBケーブルがいくつか市販されています(中にはデュアル充電できるものもあるようです)。Amazonで販売されている2つのケーブルをご紹介します。
価格が異なる 2 つのアイテムがありますが、どちらもまだ試していないため、この点についてはご自身で判断していただく必要がありますが、USB ポートが 2 つしかない状態で複数の iPod と iPhone を扱う場合には間違いなく便利そうです。
LifeHackerが指摘しているように、一部のケーブルの問題点は、一部の分岐ケーブルではiPadを同期することはできても、iPadの電力需要の増加により充電できないことです。Amazonの製品レビューを読むと、iPadを充電できるというユーザーもいれば、充電できないというユーザーもいるため、一部と表現しました。これは、ケーブルの片側しかデバイスを充電するのに十分な電力を供給していないことが原因のようです。状況は様々ですが、両方のデバイスを同期しながら片側だけ充電することに抵抗がなければ、このケーブルは解決策になるかもしれません。