
iPhoneとiPadのiOS 13ミュージックアプリで音楽をシャッフルする方法
iPhone、iPod touch、iPadのiOS 13ミュージックアプリで音楽をシャッフルする方法を知りたいですか?新しいミュージックアプリではシャッフル機能が再配置されたので、そうお考えの方は多いかもしれません。
iOS 13 および iPadOS 13 のミュージック アプリでシャッフル ボタンがどこにあるか、シャッフル機能の使い方を確認しましょう。
iOS 13とiPadOS 13のミュージックアプリでシャッフルする方法
- iPhoneまたはiPadでミュージックアプリを開き、曲やアルバムを再生するか、プレイリストに移動します
- ミュージックアプリ画面の下部にある「再生中」セクションをタップします
- 3本の線のようなボタンをタップします
- 「次に再生」ラベルの近くにある「シャッフル」ボタンをタップします。これは交差する2つの矢印のように見えます。
個々の曲、アルバム、プレイリストなど、音楽を再生している場所ならどこからでもシャッフル ボタンにアクセスできます。
新しいシャッフル機能がどこにあるかを探しているときに、iOS 13 ミュージック アプリの曲のリピート ボタンも移動されて同じ場所にあることに気付いたかもしれません。曲を繰り返したり、アルバムを繰り返したりしたい場合は、この点に注意してください。
これはiOS 13以降に適用されるのは明らかですが、以前のバージョンのミュージックアプリでもシャッフルボタンとリピートボタンの位置が変更されたことを覚えている方もいるかもしれません。つまり、今回の変更は前例がないわけではありません。iOSとiPadOSの将来のバージョンで、ミュージックのシャッフルボタンとリピートボタンの位置がさらに変更される可能性もあります。そのため、将来のバージョンでその変更が見られても驚かないでください。
iOS 13とiPadOS 13のミュージックアプリからシャッフルボタンが削除されたと思った方は、もう一度考えてみてください。単に新しい場所に移動しただけです!使い方を覚えてしまえば、これまで以上に簡単に使えます。