Watch

HomePodで使用しているApple IDを変更する方法

HomePodで使用しているApple IDを変更する方法

HomePodアカウントのApple IDを変更する方法

HomePod で Apple Music やその他のポッドキャストのコンテンツをストリーミングするために使用する Apple アカウントを変更できることをご存知ですか?

HomePodを初めてセットアップすると、メインユーザーであるあなたのAppleアカウントとサブスクリプションを使ってApple Musicのコンテンツをストリーミング再生します。ただし、Apple Musicのサブスクリプションに加入していない場合は、スマートスピーカーで再生できるのはローカルに保存されている音楽のみに制限されます。ただし、別のAppleアカウントに切り替えるオプションがあるので、技術的には家族のサブスクリプションを使ってHomePodでApple Musicをストリーミング再生することも可能です。

HomePodアカウントのApple IDを変更する方法

HomePodをセットアップした本人であれば、ホームアプリを使ってHomePodのアカウントを変更できます。必要な手順は以下のとおりです。

  1. iPhone または iPad でホーム アプリを起動します。

    ホームアイコン

  2. アプリのホームセクションにいることを確認し、「お気に入りのアクセサリ」の下にある HomePod を長押しします。

    HomePodアカウントのApple IDを変更する方法

  3. すると、HomePodの設定にアクセスできる専用メニューが表示されます。ここで「音楽とポッドキャスト」セクションまでスクロールダウンし、「プライマリユーザー」をタップして続行します。

    HomePodアカウントのApple IDを変更する方法

  4. HomePodアカウントとして使用されているApple IDのメールアドレスが表示されます。「サインアウト」をタップして、このアカウントからログアウトしてください。

    HomePodアカウントのApple IDを変更する方法

  5. 次に、下のスクリーンショットに示すように「サインイン」をタップして、別のアカウントでログインします。

    HomePodアカウントのApple IDを変更する方法

  6. 次に、Apple ID のログイン詳細を入力し、メニューの右上隅にある「完了」をタップしてサインインします。

    HomePodアカウントのApple IDを変更する方法

これで完了です。HomePod で使用される Apple ID の変更が完了しました。

今後、HomePodは新しいAppleアカウントを使用して、Apple Musicに登録されている曲をストリーミング再生します(有効なサブスクリプションがある場合)。また、HomePodでポッドキャストをストリーミング再生する場合も同じアカウントが使用されます。

HomePodアカウントとして使用されているApple IDを変更しても、そのアカウントへのプライマリユーザーアクセス権が失われることはありません。この設定は音楽とポッドキャストにのみ影響し、HomePodで行ったその他の設定はそのまま残ります。

ホームネットワークに複数のユーザー(例えば家族など)がいる場合は、それぞれのアカウントも同じメニューに表示されます。この場合、自分のアカウントからサインアウトする必要はありません。ユーザーリストからそのユーザーのAppleアカウント名を選択するだけで、Apple Musicのサブスクリプションを利用できます。

この機能についてどう思いますか?また、なぜこの機能を使いましたか?ご意見やご体験をコメント欄でぜひお聞かせください。