
FacebookからiPhoneやiPadに写真を簡単に保存する方法
FacebookからiPhoneに写真を保存したいですか?大丈夫です。FacebookアプリからiPhoneやiPadに簡単に保存できます。FacebookからiOSに写真をダウンロードして、デバイスの「写真」アルバムに表示させる方法をご紹介します。
FacebookからiPhone / iPadに写真を保存する方法
iPhone または iPad で Facebook から写真を保存する最も簡単な方法は、次の簡単なトリックを実行することです。
- Facebookをまだ開いていない場合は開きます
- Facebookでローカルに保存したい画像に移動して開きます
- その画像をタップして長押しし、「写真を保存」が表示されたら選択します。
写真アプリで保存した写真を見つけましょう。簡単ですよね?SafariからiPhoneに画像を保存するのと同じように、タップして長押しするだけで完了です。
Facebookに「写真を保存」機能が導入される前は、写真を手動でズームインしてからiOSでスクリーンショットを撮り、そのスクリーンショットが保存画像として保存されていました。これは全くもって残念な解決策でしたが、ありがたいことに、最新バージョンのiOSとアップデートされたFacebookアプリをご利用であれば、もうこの作業は必要ありません。ただし、何らかの理由で必要であれば、スクリーンショットでFacebookから写真を保存することは可能です。
まあ、少なくともそれはそのように動作するはずですが、最近いくつか問題が発生しています…
FacebookでiPhoneやiPadに写真をアップロード・保存できない問題の解決方法
最近、iPhone、iPad、iPod touchでFacebookアプリから写真を保存しようとした方は、ウェブやメールから写真を保存するのと同じように「画像を保存」をタップしたにもかかわらず、写真アプリに切り替えても写真ライブラリやカメラロールに写真が表示されないことに気づいたかもしれません。同様に、Facebookに写真をアップロードしようとした際に、通常の写真コレクションではなく、巨大なロック画面が表示されることに遭遇した方も多いでしょう。
これら 2 つの問題は、最新バージョンの iOS のプライバシー調整によるもので、どちらも簡単に修正できます。
- 「設定」アプリを開き、「プライバシー」をタップします
- 「写真」を選択し、「Facebook」を見つけてスイッチをオンにします
- 「プライバシー」をタップし、アプリリストで「Facebook」を探し、オンにしてFacebookがここにもアクセスできることを確認します。
設定を終了して Facebook アプリに戻ると、写真の保存とアップロードの両方において再び写真に完全にアクセスできるようになります。
前述のとおり、これらのプライバシー オプションは最近の iOS 6 アップデートによるもので、iOS 6 にアップデートした後に Facebook アプリをダウンロードしたユーザーや、iPhone 5 や新しい iPad など iOS 6 以降がプリインストールされたデバイスには影響しないはずです。
この投稿のアイデアをくれた、弊社の Facebook ページの Chris H. に感謝します。