Watch

SpotlightでiPhone / iPadにインストールされているすべてのアプリのリストを表示する

SpotlightでiPhone / iPadにインストールされているすべてのアプリのリストを表示する

iOS Spotlightでアプリケーションリストを取得する

iPhone や iPad にたくさんのアプリがインストールされてしまうことはよくありますが、iOS デバイス上のすべてのアプリを確認したいと思ったことがある人は、iTunes に接続したり設定のストレージ使用量リストを確認したりしない限り、それを確認する簡単な方法がないことに気付いたはずです。

まあ、ここで重要なのは「明らか」という言葉です。なぜなら、Spotlight の助けを借りて、あらゆる iOS デバイスにインストールされているすべてのアプリを一覧表示する非常に簡単な方法があることが判明したからです。

アプリ リストには、App Store からダウンロードしたサードパーティ アプリと、すべての iOS デバイスにプリインストールされている Apple のデフォルト アプリの両方が含まれます。

Spotlightを使ってiPhoneやiPadにインストールされているすべてのアプリを一覧表示する方法

この Spotlight は iOS 11 より前のデバイスで動作します:

  1. iOSのホーム画面をタップして長押しし、下に引くことでSpotlightを呼び出すことができます。
  2. アプリケーションリストを表示するには、スラッシュ (/)、ダッシュ (-)、ピリオド (.) などの任意の 1 文字を入力します。

スクリーンショットではスラッシュ (/) を使用してこれをデモしていますが、'123' キーでアクセスできるほぼすべての特殊文字を使用して同じものを表示できます。

SpotlightでiOSデバイスにインストールされているすべてのアプリを一覧表示する

すると、iOSデバイスにインストールされているすべてのアプリの完全なリストが表示されます。アプリがフォルダ内にある場合は、アプリ名の右側にフォルダ名も表示されます。アプリの表示形式は特に決まっておらず、アルファベット順やホーム画面の順番でもありませんが、それでも完全なリストであることには変わりありません。

アプリをタップするとすぐに起動するので、Spotlight検索はiOSフォルダ内に埋もれたアプリを開くのに非常に効果的な手段となります。アプリの起動以外、このリストは操作できません。つまり、アプリを管理したい場合は、パソコンのiTunes、または「設定」>「使用状況」画面でアプリをアンインストールする必要があります。

このトリックを使っても何も表示されない場合は、Spotlightの検索設定と優先順位をカスタマイズしてアプリケーションが表示されないようにしている可能性があります。その場合は、Spotlight設定に戻り、「アプリケーション」オプションをもう一度タップして、再び表示されるようにしてください。

このトリックは実はiOSの古いバージョンでも機能しますが、iOS 7以降ではSpotlightへのアクセス方法が変更されたため、改めて言及する価値があります。この便利なヒントを思い出させてくれたiDownloadblogの最近の投稿に感謝します。