Mac

macOS Monterey 12.5、iOS 15.6、iPadOS 15.6 のベータ 2 がテスト用にリリースされました

macOS Monterey 12.5、iOS 15.6、iPadOS 15.6 のベータ 2 がテスト用にリリースされました

iOS 15、iPadOS 15、macOS Monterey パブリックベータ

Appleは、macOS Monterey 12.5、iOS 15.6、iPadOS 15.6の2次ベータ版をリリースしました。2次ベータビルドは、Appleシステムソフトウェアの各種ベータテストプログラムに登録しているユーザーが利用できます。

これらのベータ リリースでは大きな機能や変更は予定されておらず、おそらく標準的なバグ修正ソフトウェア アップデートになると思われます。

来週、Apple は毎年恒例の WWDC カンファレンスを開催します。そこでは macOS 13、iOS 16、iPadOS 16 がデビューすると予想されており、Apple がシステム ソフトウェア開発の取り組みの大部分をそこに注ぐものと思われます。

macOS、iOS、または iPadOS のベータ テスト プログラムに登録しているユーザーは、デバイスのソフトウェア アップデート メカニズムから、今すぐダウンロードできる最新のベータ ビルドを見つけることができます。

iPhone および iPad の場合、「設定」>「一般」>「ソフトウェア・アップデート」に移動すると、利用可能な 2 番目のベータ ビルドが見つかります。

Mac の場合、「システム環境設定」>「ソフトウェア・アップデート」に移動すると、ダウンロード可能な 2 番目のベータ版が見つかります。

ベータ テスト プログラムに登録したユーザーは、それぞれのソフトウェア更新メカニズムから新しいベータ版をダウンロードできます。

iOSおよびiPadOSでは、「設定」>「一般」>「ソフトウェアアップデート」

macOSの場合は、 > システム環境設定 > ソフトウェアアップデート

通常、ベータ版は最終バージョンが利用可能になる前にさまざまなリリースを経るため、macOS 12.5、iOS 15.6、iPadOS 15.6 が今後数週間以内にリリースされる可能性があります。

ベータ版ソフトウェアは通常、上級ユーザー向けです。安定版システムソフトウェアの最新バージョンは現在、iOS 15.5、iPadOS 15.5、macOS Monterey 12.4です。