Mac

Mac OS XのSpotlightで日付を指定してファイルを検索する

Mac OS XのSpotlightで日付を指定してファイルを検索する

スポットライトMacで最近使用したファイルにすぐにアクセスできると、生産性が向上するのは明らかですが、特定の日付に作成または変更されたファイルを探す必要がある場合はどうすればよいでしょうか?これを行うにはいくつかの方法がありますが、最も簡単な方法の1つは、MacOSのSpotlight検索メニューで日付検索演算子を使用することです。

ご存知ない方のために説明すると、検索演算子とは、Spotlightに提供できる追加のシグナルのことで、ファイル名やフォルダ名だけでなく、検索範囲を絞り込むのに役立ちます。今回は、日付演算子を使って、ファイルが作成または更新された日付に基づいてファイルを検索します。

MacのSpotlightで作成日に基づいてファイルを検索する方法

作成日修飾子を使用する最も簡単な方法は、Spotlightに正確な日付を指定することです。実際に試してみるには、Mac OS XでCommand+スペースバーを押してSpotlight検索を起動し、以下の検索構文を使用します。

created: xx/xx/xxxx

これにより、Spotlightは指定された日付に作成されたすべてのファイルをリスト表示します。例えば、2016年8月12日に作成されたファイルを検索するには、次のようにします。

created: 08/12/2016

Spotlight は、その日に作成されたファイル、アプリ、ドキュメント、およびフォルダのリストを返します。リストは次のようになります。

Find files based on creation date in Spotlight

次のように、< および > 記号を使用して、特定の日付の前または後に作成されたファイルを表示する追加の演算子を提供することもできます。

created: <08/12/2016

これを使用すると、指定した日付より前または後に作成されたファイルがリストされるように検索クエリを変更できます。

もう 1 つの便利な方法は、ドキュメントが変更された日時、つまり手動で編集された日時やアプリまたはファイル システムによって変更された日時に基づいてドキュメントを検索することです。

Spotlightで変更日に基づいてファイルを検索する

Mac上で特定の日付に変更されたドキュメント、ファイル、またはフォルダを検索するには、Spotlightで以下の検索演算子を使用します。もう一度Command+スペースバーを押してSpotlightを起動し、以下の検索を試してください。

modified: xx/xx/xxxx

たとえば、2014 年 5 月 14 日に変更されたファイルを検索するには、次のように日付を指定します (国際的な日付形式を使用する場合は、それに合わせてクエリを調整する必要があることに注意してください)。

modified:05/14/2014

これにより、Spotlight は特定の日付に変更されたすべてのものを返します。

Find files modified on a date in Spotlight

同様に、次のように、大なり記号と小なり記号を使用して、特定の日付の前または後の変更に基づいて結果を絞り込むこともできます。

modified: <05/15/2015

Find files modified before or after a date in Spotlight search

Finding files modified before and after a specific date in Spotlight for Mac

Spotlightで返される結果は、メニューから直接切り取りやコピーができることを覚えておいてください。これにより、Spotlight検索ツールはMacのファイルシステムの拡張版のように使うことができます。さらに、Spotlightの検索優先順位を変更して、特定のファイルタイプを他のファイルタイプよりも優先して表示することもできます。これにより、このトリックだけでなく、Macの検索機能全体の利便性がさらに高まります。

特定の日付、または指定した日付の前後に作成または変更されたファイル、ドキュメント、またはアプリを次回探すときに、これらの Spotlight のトリックを試してみてください。きっと満足していただけるはずです。