
iPhoneまたはiPadから複数の写真を送信する
iPhoneまたはiPadから複数の写真を送信する
iPhone、iPad、iPod touchから複数の写真を同時に送信するのは簡単で直感的です。つまり、写真アプリを何度も切り替えることなく、まとめて写真を送信できるということです。iOSを使えば簡単です。手順は以下のとおりです。
iOSから複数の写真を送信する方法
- 写真アプリを開く
- 左下の矢印アイコンをタップします
- 送信したい写真をタップして選択すると、各写真の隅に赤いチェックが表示されます。
- 「共有」をタップし、「メール」をタップします(メールでは写真5枚まで)
- 通常通りメールに記入し、送信をクリックします。
メールには画像5枚制限が残っていますが、これはファイルサイズが大きすぎるためにメールがバウンス(または送信されない)するのを防ぐための制限です。ほとんどのメールプロバイダーは添付ファイルの容量を20MBに制限しており、写真5枚制限もそれに従う傾向があります。
メールでの送信写真5枚制限を回避したい場合は、メールではなく「メッセージ」オプションを選択してください。iMessageプロトコルを使用しますが、送信側と受信側のデバイスでiMessageが設定されている必要があります。「メッセージ」オプションを使用すると、iMessagesを使ってMacに写真を送信することもできます。iMessagesはiOS 5以降に対応しているため、それ以前のモデルのiOSデバイスではこの機能をご利用いただけません。
この機能は iOS 7 と iOS 8 でも同じですが、iOS の他の部分と同様に見た目が若干異なります。