
iPad用Photoshop
Adobe Photoshop for iPadがリリースされました。無料ダウンロード可能です。正式名称はPhotoshop Expressですが、Expressという名称から、iPadのパワーと画面サイズをさらに活用するために、Adobeがさらに高機能なバージョンを開発中であることが示唆されます。Photoshop Expressは昨年リリースされたiPhone版Photoshopと同じですが、名称が変更され、iPad専用の機能が追加されています。
Photoshop for iPad 独自の機能セット:
• 縦向きと横向きのサポート
• オンライン、編集、アップロードのワークフローが再設計されました
• 単一のワークフロー内で複数の写真を連続して操作できるようになりました
• アルバムの共有が簡素化された、オーガナイザー ビューが再設計されました
• エディターの操作と使用を容易にするアイコンとビジュアルが更新されました
• Photoshop.com と Facebook に同時にアップロードできるようになりました
Adobeによると、iPad版Photoshop Expressでは、シンプルなタッチジェスチャーで素早く写真を編集し、モバイルデバイスから共有できるとのことです。しかし、個人的には、既存の機能には物足りなさを感じます。本格的な写真編集機能が大幅に不足しているからです。iPadやiPhone向けに提供されている、比較的高機能な写真編集・加工ソフトウェアと比較すると、この点は特に顕著です。
欠点はあるものの、Photoshopアプリは便利で、ブランド力も高いです。将来バージョンでは、たとえ有料ダウンロードになったとしても、さらに多くの機能が追加されるはずです。今のところ、Photoshop Express for iPadはiTunesから無料でダウンロードできます。