
iPhone、Mac、iPadでオンラインを安全に過ごすための9つのヒント
Appleデバイスをオンラインで安全に利用し続けるには、継続的な努力が必要です。潜在的な脅威やリスクについて常に注意を払い、情報を入手することが重要です。Mac、iPhone、iPadは一般的に競合製品よりもはるかに安全ですが、だからといって個人情報、ログイン情報、プライバシー、そしてセキュリティ全般に対するリスクを全く無視していいわけではありません。
Mac、iPhone、iPad でオンライン接続するときに覚えておくべき 6 つの重要なヒントを紹介します。これにより、自分自身とデバイスの安全を確保できます。
1: ソフトウェアアップデートを定期的にインストールする
オペレーティング システムとアプリの両方に対して、ソフトウェア アップデートを定期的にインストールする習慣をつけましょう。
ほぼすべての iOS、macOS、iPadOS システム ソフトウェア アップデートには、潜在的な脅威から保護するためのセキュリティ修正とパッチが含まれているため、システム ソフトウェアを最新の状態に保つことは、オンラインでの安全を確保するための重要な要素です。
同様に、アプリや Web ブラウザを最新バージョンに保つことも重要です。
iPhone または iPad のシステム ソフトウェアをアップデートする手順がわからない場合は、こちらをお読みください。基本的には、「設定」>「一般」>「ソフトウェア アップデート」に移動するだけです。
また、MacOS のシステム ソフトウェアの更新方法がよくわからない場合は、こちらでその方法を確認できます。基本的には、「システム設定/環境設定」>「一般」>「ソフトウェア アップデート」に移動します。
アプリは、デバイスまたはコンピューターの App Store から直接更新できます。また、アプリ自体から直接更新できる場合もあります (Chrome、Brave、Firefox などのブラウザーや Zoom などのアプリの場合)。
2: 強力でユニークなパスワードを使用する
使用する Web サイト、サービス、アプリごとに、強力で一意のパスワードを使用することが重要です。
特に、Apple ID とメインの電子メール アドレスのパスワードは、特に強力で固有のものであることを確認する必要があります。これらのログインへのアクセスは、オンラインの世界全体への入り口となるためです。
パスワードの使い回しも避けましょう。誰もが一度はやってしまうことですし、覚えやすいというメリットもありますが、パスワードの使い回しはリスクが高いとされています。なぜなら、もしあなたが利用しているサービスでデータ漏洩が発生し、そのパスワードが漏洩した場合、あなたがアクセスする他のすべてのサービスやウェブサイトでそのパスワードが知られてしまうからです。
もちろん、強力で固有のパスワードを大量に覚えておくのは、多くの人にとって難しいことです。そこで次のヒントをご紹介します。
3: パスワードマネージャーを使用する
数十個の固有の複雑なパスワードを管理するのは難しい場合があります。そのため、iCloud パスワードや iCloud キーチェーンなどを使用するのが最適です。
iCloud キーチェーンは、使用するすべてのサイトやアプリに対して複雑でランダムなパスワードを生成できるだけでなく、それらのパスワードをすべて 1 か所に保存し、どの Apple デバイスからでも簡単にアクセスできるようにします。
他にもパスワード マネージャーはありますが、すでに iCloud を使用している場合は、シンプルに iCloud キーチェーンを使用してみてはいかがでしょうか。
4: 2要素認証(2FA)を使用する
Apple ID、メインのメールアドレス、そしてそれをサポートするその他のアカウントに対して、必ず 2 要素認証を有効にしてください。
二要素認証は、セキュリティをさらに強化する仕組みで、ログイン時に(特に新しいデバイスからログインする場合)、通常はスマートフォンなどのデバイスに送信されるコードによる二次的な認証手順が必要になります。この仕組みの背後にある考え方は、たとえパスワードが盗まれたとしても、悪意のある人物がアカウントにアクセスすることを困難にするということです。
5: 怪しいリンクやウェブサイトには注意する
怪しいリンクや疑わしいリンクはクリックしないようにします。特に、リンクが不明なソースから送られてきた場合や、知り合いから通常とは異なる方法で送られてきた場合はなおさらです。
同様に、怪しいウェブサイトへのアクセスは避け、アクセスしたとしても、勝手に押し付けられてくるゴミのようなソフトウェアは絶対にインストールしないでください。多くの人気ダウンロードサイトや、えーっと、アダルト系のウェブサイトでは、ジャンクウェアの押し付けが横行しています。こうしたウェブサイトからは、絶対に何もインストールしないでください。
6: メールの添付ファイルには注意する
怪しい Web サイトやリンクを避けるのと同様に、怪しい、または疑わしい電子メールの添付ファイルも避ける必要があります。
メールの送信者から送信された文書やファイルを開く前に、送信者の身元とソースを確認してください。
不明な送信者からの添付ファイルを開いたり、ダウンロードしたりしないでください。
ZIP ファイル、PDF ファイル、アプリケーション、実行ファイル、スクリプト、ドキュメントなどを含む不確かな添付ファイルには特に注意してください。これらの添付ファイルには、マルウェア、ジャンクウェア、トロイの木馬、マイナー、その他コンピューターやデバイスに絶対に存在して欲しくないジャンクが含まれている可能性があります。
知り合いから、予想外の文書やファイルがメールで送られてきて、それが何なのかすぐには分からない場合は、ファイルを開く前に、その人に直接連絡して、そのファイルが何なのかを尋ねることを検討してください。
7: ウェブ上の恐ろしいポップアップや警告を無視する
誰でも見たことがあるでしょう。いつものようにウェブを閲覧していると、突然、画面にポップアップが表示され、半ば公式に見える警告メッセージが表示されます。「警告: お使いのコンピュータはウイルスに感染しています。このウイルス対策ソフトウェアを今すぐインストールして、コンピュータをクリーンアップしてください。」といった内容です。騙されないでください。これは詐欺です。
同様に、「警告: コンピュータに問題が発生しました。このテクニカル サポート番号に電話して解決してください」などと脅かしてきますが、記載されている番号に間違って電話をかけてしまうと、通常、発展途上国の低俗な電話ファームに接続され、クレジットカード番号を提供しないとコンピュータが爆発して無限の破片になると言われます。繰り返しますが、騙されないでください。これは詐欺です。
ウェブ上で怖いポップアップや警告が表示された場合、99.999% の確率でそれは正当なものではなく、むしろ過度に攻撃的な広告やジャンクウェアのプッシュであることが多いため、無視しても問題ありません。
何らかのアラートや警告が表示され、それが正当なものかどうか心配な場合は、そのウィンドウを閉じて、ヒント 1 に戻り、デバイスで利用可能なソフトウェア アップデートを探して、直接インストールするのが最善策です。
8: 公共Wi-Fiネットワークには注意
公衆 Wi-Fi ネットワークを使用するときは注意し、公衆 Wi-Fi ネットワーク上では金融取引を実行したり機密情報にアクセスしたりしないことが理想的です。
多くの公衆 Wi-Fi ネットワークは安全ではなく、接続にパスワードを必要としません。つまり、それらは暗号化されたネットワークではなく、オープン Wi-Fi ネットワークの使用時にユーザーと外部の間で送信されるデータは、キャプチャされ、盗聴される可能性があります。
公共の Wi-Fi ネットワークを使用する場合は、アクセスする Web サイトが暗号化されており、可能な限り HTTPS を使用していることを確認してください (アドレス バーの URL の横に小さな鍵のロゴが表示されます)。これは、安全なネットワークであっても、一般的に有効なアドバイスです。
公共Wi-Fiを利用する際や、旅行中に公共ホットスポットを頻繁に利用する必要がある場合は、信頼できるVPN(仮想プライベートネットワーク)の利用も検討してください。VPNを適切に設定すれば、トラフィックは暗号化されたVPNを経由してトンネリングされ、ネットワークでは提供できない追加の保護が得られます。
別の方法として、パブリック Wi-Fi ネットワークの代わりに iPhone のパーソナルホットスポット機能を使用して、iPhone のセルラー接続を Mac または iPad と共有することもできます。
9: デバイスのバックアップ
iPhone または iPad を iCloud にバックアップし、Mac を Time Machine にバックアップすることを強くお勧めします。
バックアップを行うことで、何か問題が発生した場合、デバイスが紛失した場合、デバイスまたはコンピューターが故障した場合、ソフトウェアの更新が失敗した場合、またはその他の不測の事態が発生した場合でも、データを復元できるようになります。
デバイスのバックアップを必ず行ってください。バックアップを行わないと、データが永久に失われる可能性があります。
–
オンラインセキュリティを強化し、オンラインでの安全を確保するための他のヒントやアドバイスはありますか?コメント欄で共有してください。