Ipad

iPad Air(2020年モデル)でリカバリモードに入る方法

iPad Air(2020年モデル)でリカバリモードに入る方法

iPad Air(2020年モデル)でリカバリモードに入る方法

最新のiPad Air(2020年モデル以降)では、トラブルシューティングのためにリカバリモードの使用が必要になる場合があります。ただし、最新のiPad Airモデルでのリカバリモードの起動と使用方法は、以前のiPadモデルとは少し異なります。使い方がわからない場合は、デバイスのトラブルシューティングモードの起動と終了方法について、以下をお読みください。

通常、リカバリモードは、iPadがブートループに陥ったり、Appleロゴ画面でフリーズしたり、何らかの理由でコンピュータへの接続を要求されたりした場合など、深刻なソフトウェア関連の問題を解決するために上級ユーザーが使用します。また、iTunesやFinderが接続されたiPadを認識できず、同時にデバイスが応答しない場合にも、リカバリモードが解決策となることがあります。多くの場合、これらの問題はソフトウェアアップデートの失敗など、様々な問題が原因で発生する可能性があり、幸いなことにほとんどのユーザーは遭遇しません。それでも、万が一問題が発生した場合は、リカバリモードの仕組みを知っておくと安心です。より深刻なiPadの問題を自分で解決できるかもしれません。

iPad Air(2020年モデル以降)でリカバリモードに入る方法

まず最初に、iCloudまたはコンピュータのiTunesにデータをバックアップしてください。これは、復元中にデータが永久に失われないようにするためです。iPad Airのリカバリモードを正しく使用するには、付属のUSB-Cケーブルと最新バージョンのiTunesがインストールされたコンピュータが必要です。

  1. まず、iPadの音量を上げるボタンを押して放します。その後すぐに、音量を下げるボタンを押して放します。次に、電源ボタンを長押しします。デバイスが再起動し、画面にAppleロゴが表示されます。

    iPad Air(2020年モデル)でリカバリモードに入る方法

  2. Appleロゴが表示された後も電源ボタンを押し続けてください。数秒後、iPadにコンピュータに接続するように指示するメッセージが表示されます(下図参照)。これがリカバリモード画面です。

    iPad Air(2020年モデル)でリカバリモードに入る方法

  3. USB-Cケーブルを使ってiPadをコンピューターに接続し、iTunesを起動します。iTunesにiPadに問題があることを示すポップアップが表示され、復元またはアップデートを選択できます。macOS Catalina以降のMacをお使いの場合は、iTunesの代わりにFinderを使用できます。下のスクリーンショットはiPhoneのものですが、この手順はすべてのiPadで同じです。

    iPad Air(2020年モデル)でリカバリモードに入る方法

さあ、これで新しいiPad Airでリカバリモードに入る方法が分かりました。そんなに難しくなかったでしょう?

iPad Air 2020のリカバリモードを終了する

誤ってリカバリモードに入ってしまい、iPad Airのアップデートや復元をしたくない場合は、手動でリカバリモードを終了することができます。iPadをコンピュータから取り外し、リカバリモード画面が消えるまで電源ボタンを押し続けます。

リカバリモードを終了すると、iPadはリカバリモードに入る前の状態に戻ります。例えば、iPadがAppleロゴ画面で停止した場合、リカバリモードに入って終了したからといって、魔法のように起動するわけではありません。

ただし、アップデートまたは復元ルートを選択した場合は、iTunes または Finder が手順を完了すると、iPad は自動的にリカバリ モードを終了し、通常どおり起動するはずです。

リカバリモードでうまくいかない場合は、さらに一歩進んで、新しい iPad Air (2020 年以降のモデル) の DFU モードを使用することもできます。これは基本的に、リカバリ モードの低レベル バージョンです。

新型iPad Air以外のリカバリモードについて知りたい場合は、他の人気iPadモデルやiPhoneのリカバリモードの入り方をご覧ください。ホームボタン付きの旧型のiPadをお持ちの場合は、異なる手順が必要になるかもしれません。

  • iPad、iPad Air、iPad Mini、初期型iPad Proでリカバリモードに入る方法
  • iPad Pro(2018年以降)でリカバリモードに入る方法
  • iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Maxでリカバリモードを使用する方法
  • iPhone SE(2020年モデル)でリカバリモードに入る方法
  • iPhone 8とiPhone 8 Plusでリカバリモードに入る方法

新しいiPad AirなどのiPadOSデバイスにおけるソフトウェアリカバリの仕組みについてご理解いただけたでしょうか。リカバリモードは、iPadで発生していた問題の解決に役立ちましたか?ぜひ、下のコメント欄で、皆様の体験談、ヒント、ご提案、貴重なご意見をお聞かせください。