
OS XでEscキーを使ってテキストを入力するときに単語の候補を表示する
OS XでEscキーを使ってテキストを入力するときに単語の候補を表示する
多くのOS Xアプリでは、入力中にOption+Escキーを押すだけで、多くのアプリケーションでテキスト入力時に単語の候補を表示できます。これは文章を書く際に非常に便利です。例えば、単語の綴りは思い出せないけれど、Vで始まることは覚えている場合、問題ありません。Vと入力してEscキーを押すと、Vで始まる単語のリストが表示されます。
以下のスクリーンショットは、Mac OS Xのテキストエディットアプリ内でこの機能がどのように単語候補機能に使用されているかを示しています。ぜひご自身で試してみて、単語を入力し始めてからEscapeキーを押してください(古いMacでは、候補メニューを呼び出すためにOption+Escapeキーが必要です)。
これは多くのMac OS Xアプリ、そしてほぼすべてのバージョンのOS Xで動作しますが、Mac向けに開発されたすべてのアプリでサポートされているわけではありません。オートコレクト機能が動作しない環境でも動作するので、テキスト修正機能が搭載されていない古いバージョンのMac OS Xでも、この機能を使って内蔵辞書の候補を表示し、修正手段として利用できます。オートコレクト機能について言えば、この機能はオートコレクト機能がなくても動作するので、何らかの理由でオートコレクト機能をオフにした場合でも、単語のスペルミスの修正に役立ちます。
実際に自分で試してみて、どのように動作するかを知ることをお勧めします。TextEdit または他の書き込みに使うアプリを起動してテストすると、非常に便利であることがわかります。