Ipad

コマンドラインから外部IPアドレスを素早く取得する

コマンドラインから外部IPアドレスを素早く取得する

外部IPアドレスの例

SSHなどのコマンドラインから外部IPアドレスを素早く取得したいですか?ご安心ください。curlコマンドかdigコマンドを使えば、様々なソースから素早く情報を抽出できます。ここでは、長年にわたり信頼性が実証されている2つの方法に焦点を当てます。最初の方法は簡潔で覚えやすいですが、後者の方法の方が最も信頼性が高いと言えるでしょう。

curl ifconfig.me

または、以下を使用します。

dig +short myip.opendns.com @resolver1.opendns.com

どちらの文字列の応答も、外部 IP アドレスのみになります。これは外部から見える IP アドレスであり、LAN IP とは異なります。

dig コマンド文字列は明らかにかなり長くなりますが、OpenDNS は IP 情報を取得するだけでなく、多くの機能を備えた非常に信頼性の高いサービスであるため、長期的にはより信頼性の高いソリューションと見なすことができます。そのため、ショートカットやスクリプトのベースとして最適であると考えられます。

外部 IP が頻繁に必要になる場合は、前述の dig コマンドから bash エイリアスを作成するか、外部 IP アドレスを OS X のメニュー バーに保持するだけの無料のサードパーティ アプリを使用してメニュー バーに切り替えることもできます。

bash エイリアシングを使用して簡単な IP 取得コマンドを作成するには、次の行を .bash_profile に貼り付けます。

alias getmyip='dig +short myip.opendns.com @resolver1.opendns.com'

.bash_profile に変更を保存すると、長いコマンド文字列全体を使用するために「getmyip」と入力するだけで済みます。dig 文字列については CommandLineFu を参照してください。

なお、ifconfig.meやwhatismyip.orgといったウェブサイトに、ターミナルからLynx、GUIからSafariやChromeなど、任意のウェブブラウザからアクセスして外部IPアドレスを取得することも可能です。これらのコマンドはMac OS XでもLinuxでも同じように動作しますが、ブラウザベースの方法はウェブブラウザが動作可能なあらゆるデバイスで動作します。