Ipad

iPhoneとiPadで「差出人」メールアドレスを変更する方法

iPhoneとiPadで「差出人」メールアドレスを変更する方法

iOSで送信元メールアドレスを変更する

iOSメールで複数のメールアカウントをご利用のiPhoneおよびiPadユーザーの方は、特定のメールを送信する際に「送信元」アドレスを変更したい場合があるかもしれません。これはまさにその名の通り、送信元のメールアドレスを変更するものですが、設定を一括変更して新しいデフォルトを設定するのではなく、個々のメールごとに送信元アドレスを調整できます。

iOS 上の特定のメールで送信元の「送信元」メールアドレスを切り替えるのは非常に簡単ですが、その仕組みが示されるまでは完全には明らかではありません。

メール作成画面でこの機能を使用するには、メール アプリで少なくとも 2 つのメール アカウントを設定する必要があります。Gmail、Hotmail、Outlook、Yahoo、AOL などのサードパーティ サービスを使用していつでも iOS に新しいメール アカウントを追加できます。また、必要に応じて新しい iCloud.com メール アドレスを作成することもできます。

iPhone、iPadで送信元メールアドレスを変更する

これにより、メールごとに送信元アドレスが変更されますが、設定全体が変更されるわけではありません。手順はiPhone、iPad、iPod touchで同じです。

  1. iOSのメールアプリを開き、通常通り新規メールを作成します。
  2. 新規メッセージウィンドウで「From: [email protected]」というテキストをタップします
  3. iOSメールで送信元メールアドレスを変更する方法

  4. スライドメニューを上下に移動して、メールを送信するメールアドレスを選択し、そのメールアドレスをタップします。
  5. iOSメールで送信元メールアドレスを変更する

  6. 「送信元」欄にメールの送信元となるメールアドレスが表示されていることを確認し、通常通り進めます。

通常どおりに電子メールを作成して送信すると、選択した電子メール アドレスを使用して受信者に送信されます。

メール アプリで設定された任意のメール アドレス アカウントからあらゆる種類のメールを送信できます。ここで行うのは、メッセージを送信するメール アカウントを変更することだけです。

これは、最近 iOS に新しいメール アカウントを追加した場合や、iPhone で複数のメール アカウントを使い分けてメール アプリで設定している場合、おそらく間違ったアドレスから誤ってメールを送信したくない (これはかなり簡単に起こります) ため、注意する価値があります。

メールアプリで複数のメールアカウントをお使いの方は、iPhoneとiPadのデフォルトのメールアドレスを、通常そのデバイスで最も頻繁に使用するメールアドレスに設定することをお勧めします。例えば、個人用のデバイスの場合は、個人用のメールアドレスをデフォルトに設定してください。そうすれば、仕事用アカウントや別の個人用アカウントからすぐにメールを送信したい場合でも、上記のヒントを使って「送信元」のメールアドレスをいつでも変更できます。