Ipad

iPadのロック画面からピクチャーフレームボタンを無効にする

iPadのロック画面からピクチャーフレームボタンを無効にする

iPadのピクチャーフレーム機能は便利ですが、ロック画面に表示されると問題が発生することがあります。まず、誤ってタップしてしまうことが非常に多く、これは非常にイライラさせられますが、おそらくもっと重要なのは、ピクチャーフレームがデフォルトで写真アプリのカメラロール全体を表示するため、プライバシーの問題が発生する可能性があることです。つまり、ロック画面にパスコードを設定していても、あの花のボタンをタップすると、本当は共有したくない写真が表示されてしまう可能性があります。

iPadのロック画面でピクチャーフレームボタンをオフにする

これを管理するには、実際には 3 つの方法があります。ピクチャー フレーム機能専用のカスタム アルバムを作成して設定する方法、iPad に保存されている写真を注意深く監視する方法、またはおそらく最も簡単な方法として、ロック画面から花のピクチャー フレーム ボタンを完全に無効にする方法です。ここではこの方法について説明します。

  • 設定を開いて「一般」に移動し、「パスコードロック」を選択して、ロック画面のパスコードが設定されている場合は入力します。
  • 「ロック時にアクセスを許可」の下にある「ピクチャーフレーム」をオフにします。

iPadのピクチャーフレームを無効にする

ロック画面に戻ると、花のボタンが削除され、ロック画面からフォトフレームにアクセスできなくなりました。デバイスをフォトフレームやスライドショーにしたい場合は、写真アプリから手動でスライドショーを開始する必要があります。

フォトフレームを無効にするには、パスコードを設定し、オンにする必要があることにお気づきかもしれません。花のボタンを誤ってタップしないようにオフにしたいだけなら、これは残念なことかもしれませんが、プライバシーの観点からは理にかなっています。なぜなら、ロック画面のパスコードだけが、写真アプリやカメラロール全体へのアクセスを阻止できるからです。