Ipad

システム設定で「Macのパスワードを確認」を修正してiCloudを使い続ける

システム設定で「Macのパスワードを確認」を修正してiCloudを使い続ける

システム設定のMacパスワード確認メッセージ

Macユーザーの中には、システム設定またはシステム環境設定に「Macのパスワードを確認」というメッセージが表示されることに気づいた方もいるかもしれません。このメッセージはランダムに表示されることもありますが、システムソフトウェアアップデートをインストールした直後に表示されることが多いです。例えば、最近MacにmacOS Ventura 13.1をインストールしたばかりなのに、システム設定に「MacBook Proのパスワードを確認」というメッセージが表示されるようになった、といったケースが考えられます。

メッセージの全文は、「iCloud を引き続きご利用いただくには、デバイスのパスコードを確認してください。このパスコードは、iCloud に保存されているデータへのアクセスも保護します」といった内容です。

 Apple メニュー > システム設定内でデバイスのパスコードを確認するように要求するこのメッセージは正当なメッセージであり、ほとんどの場合簡単に解決できます。

システム設定/環境設定の「Macのパスワードを確認」メッセージを修正する方法

  1.  Appleメニューに移動し、「システム設定」または「システム環境設定」を選択します。
  2. 設定メニューの上部にある「Macのパスワードを確認」メッセージをクリックします
  3. 「続行」をクリックし、Macにログインするときに使用するパスワードを入力します。
  4. MacOSのシステム設定でMacのパスワードを確認する

  5. しばらくするとパスワードが確認され、メッセージは消えます

これで完了です。iCloud と Mac を再び使用できるようになります。

ここで求められるパスワードは、Macにログインする際に使用するパスワードです。iCloudのパスワードと必ずしも同じではありません(多くのセキュリティ専門家は、すべてのパスワードに異なるパスワードを使用するべきだと主張していますが、忘れないようにしてください)。

iPhone または iPad の「設定」でデバイスのパスワード確認メッセージが表示されることもありますが、解決策は同じです。

「Mac パスワードの確認」エラーがまだ表示され、消えません。どうすればいいですか?


Macのユーザーアカウントにログインする際に使用する正しいMacパスワードを入力していることを確認してください。エラーメッセージが表示されない最も一般的な原因は、間違ったパスワードを入力することです。

場合によっては、Mac を再起動すると、メッセージが完全に消えることがあります。

稀に、「Macのパスワードを確認」というメッセージが表示されなくなるため、iCloudからログアウトして再度ログインする必要がある場合があります。iCloudからログアウトすると、Mac上のファイル、写真、データが消えてしまい(再度ログインすると再び表示されます)、この操作は不便であるため、この問題を解決するための最後の手段としてください。

正しいパスワードを入力することで、Mac の「Mac パスワードを確認」メッセージを解決できましたか?それとも、この問題に対する別の解決策がありましたか?コメント欄であなたの体験談をお聞かせください。