
コマンドラインからGUIブラウザでWeb検索を開始する
シンプルなコマンドライン関数を使えば、ターミナルアプリからお好みのGUIウェブブラウザでウェブ検索を素早く開始できます。Google、Bing、Yahoo!、Wikipediaを使ったウェブ検索や、Chrome、Safari、Firefoxなど様々なウェブブラウザを使ったウェブ検索の例をいくつかご紹介します。コマンド構文は非常にシンプルなので、必要に応じて検索機能やアプリをさらにカスタマイズできます。
BashプロファイルでWeb検索機能を設定する
ここで提供される関数サンプルでは、Chrome ブラウザで Google 検索を使用します。シェルとしては、OS X のデフォルトである bash を使用していることを前提としています。以下の他のコマンド構文オプションを確認し、それに応じて Web 検索またはブラウザを調整してください。
- ターミナル (/Applications/Utilities/ にありますが、これはすでにご存知でしょう) に移動して .bash_profile を開きます。このチュートリアルでは、簡単なので nano を使用してこのタスクを実行します。
- 次の構文をコピーして、新しい行の bash_profile の末尾に貼り付けます。
- 次に、Control+O を押して変更を保存し、Control+X を押して nano を終了してコマンドラインに戻ります。
nano .bash_profile
function google() { open /Applications/Google\ Chrome.app/ "http://www.google.com/search?q= $1"; }
Chromeのコマンドラインから直接Google検索を開始できるようになりました。「google [フレーズ]」と入力するだけで、Chromeブラウザで新しいGoogle検索が起動します。例えば、「apple」をGoogleで検索するには、次のように入力します。
google apple
複数の検索用語を含むフレーズの場合は、次のように引用符を使用します。
google "MacBook Air is the industry leader for thin and light notebooks"
Google で新しい検索を行うたびに、新しい Chrome ブラウザ ウィンドウが開きます。
SafariとFirefoxのどちらをお使いですか?あるいは、BingやWikipediaで検索したいですか?適切なブラウザアプリと検索エンジンを指定するには、適切なオープンコマンド文字列と適切な検索URLを変更または追加するだけです。
代替ウェブ検索コマンドライン関数
コマンド構文は非常に簡単で、次の構文に従います。
function NAME() { open /path/to/application.app/ "SEARCH_URL"; }
独自のコマンドを作成するか、様々な検索エンジンやウェブブラウザ向けの追加サンプルコマンド関数のいずれかを使用してください。競合を避けるため、.bash_profile では各コマンド文字列を新しい行に記述することを忘れないでください。
コマンドラインからSafariでGoogle検索を開始する
function google() { open /Applications/Safari.app/ "http://www.google.com/search?q= $1"; }
FirefoxでコマンドラインからGoogle検索を開始する
function google() { open /Applications/Firefox.app/ "http://www.google.com/search?q= $1"; }
使用するブラウザを調整するのと同様に、次の文字列を .bash_profile に配置することで、検索文字列を Yahoo、Bing、Wikipedia、またはその他の使用したい Web 検索に切り替えることができます。
コマンドラインからChromeでBingを検索する
function bing() { open /Applications/Google\ Chrome.app/ "http://www.bing.com/search?q= $1"; }
コマンドラインからChromeでYahooを検索する
function yahoo() { open /Applications/Google\ Chrome.app/ "http://www.yahoo.com/search?q= $1"; }
Chrome でコマンドラインから Wikipedia を検索する
function wikipedia() { open /Applications/Google\ Chrome.app/ "http://en.wikipedia.org/wiki/Special:Search?search= $1";}
これらの代替検索機能の使い方は、最初のGoogleの例と同じです。検索を開始するための最初のコマンド文字列を変更するだけです。また、少しメタな使い方をしたい場合は、X11版のLynx (Links) に検索を送信することもできます。
クエリから離れて、このトリックのバリエーションを使用して、お気に入りの Web サイトをコマンド ラインから直接開くこともできます。次に例を示します。
function osxdaily() { open /Applications/Google\ Chrome.app/ "https://osxdaily.com"; }
ただし、クエリを使用していない場合は、代わりに一般的なエイリアスを使用する方が合理的でしょう。